MtG Todayさんにありますね。

MtG Todayさん(TOPページにリンク)
http://web.mac.com/mtg_today/iWeb/MtG%20Today/MtG%20Today.html

そこからたどっていったwizardsの記事
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/bd238

後攻で、初手にあれば何色でも出る《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》みたいなもんですか。(ついでに刻印するのが土地でもOKだと。)

例えば、初手に《島/Island(ICE)》2
《宝石の洞窟/Gemstone Caverns(TSP)》
《差し戻し/Remand(RAV)》
《呪文嵌め/Spell Snare(DIS)》
《風を裂くもの/Windreaver(DIS)》
《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》

とかあって後攻の場合。

なんかもうワクワクしますよ。
そのまま置かずに始めても十分な気もしますが。
置いて始めるなら《風を裂くもの/Windreaver(DIS)》捨てかな?
後攻1ドローも《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》も《差し戻し/Remand(RAV)》のキャントリップもあるし《島/Island(ICE)》捨てかな?

と妄想は膨らむばかり。

それにしても、

伝説であること。
後攻のみ認めること。
手札を一枚消費すること。

と、色々な調整の苦労が伺える一枚です。
「後攻のみ」は元ネタから搭載済みだったかな?
マリガンか何かだったかな?忘れた。


素で置いても無色マナと、最低限の仕事はしますし、タップインでもないことから、これは早いデッキには結構ありがたいことだと思います。

今日のやってみたいこと

後攻で初めて、
これ+土地。マナ生物*2でエンド。手札は3枚。

2ターン目に歌から7マナデカブツをどーん!

《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》が現役だったころの2ターン目ロリックスを思い出してうるうるしちゃいそうです。
今なら《疫病の女王、ガルザ・ゾル/Garza Zol, Plague Queen(CSP)》かな?赤いし、マナ生物に闇エルフかマナ鳥がいればOK!

最後に、Time Spiralの略字のTSPってのは妄想です。公式のを見かけたわけじゃないです。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索