ええ、たった二日で1500円相当やっちゃった気がします。
テスト終わって夏休みに突入したから自分の中でDDRSN解禁したって訳です。
ちなみにテストは不可が一科目、不可かもしれないのが3科目という状態。すでに単位がぎりぎりな私にとってこれはもう、留年まっしぐらペースです。
それはそうと、1500円といえばMTGならシールド戦が楽しめちゃうくらいやっちゃった訳です。
あーあ、使いすぎ。でも新曲は楽しかった。
華爛漫〜flowers〜踊
AA踊
un deux trois激 (閉店だけど)
ここら辺は曲と矢印がマッチしてる感じでいい譜面でした。
いいところで曲にマッチしたジャンプがくると気持ちいいです。
まだまだ未プレイ曲があるのでお金が減っていくー。
あと、なんだかんだと三曲目閉店を量産してきました。
どうにもこうにもやはり足7は壁です。
今日の難易度詐称疑惑
INNOCENCE OF SILENCE踊 6じゃない、コレ絶対6じゃないよ!なんか途中でゆっくりになっておそらく16分とみられる金色?の矢印連発攻撃で閉店。二曲目だったのに。
Under the Sky激 こいつも6じゃない。最後の8分の嵐は7以上のレベル間違いなし。
BPM変化のある曲はちゃんと書いて欲しいよ。
INNOCENCE OF SILENCEは確か固定表示だったのに。始まるといきなりゆっくりゾーンに突入とかヒドイです。
テスト終わって夏休みに突入したから自分の中でDDRSN解禁したって訳です。
ちなみにテストは不可が一科目、不可かもしれないのが3科目という状態。すでに単位がぎりぎりな私にとってこれはもう、留年まっしぐらペースです。
それはそうと、1500円といえばMTGならシールド戦が楽しめちゃうくらいやっちゃった訳です。
あーあ、使いすぎ。でも新曲は楽しかった。
華爛漫〜flowers〜踊
AA踊
un deux trois激 (閉店だけど)
ここら辺は曲と矢印がマッチしてる感じでいい譜面でした。
いいところで曲にマッチしたジャンプがくると気持ちいいです。
まだまだ未プレイ曲があるのでお金が減っていくー。
あと、なんだかんだと三曲目閉店を量産してきました。
どうにもこうにもやはり足7は壁です。
今日の難易度詐称疑惑
INNOCENCE OF SILENCE踊 6じゃない、コレ絶対6じゃないよ!なんか途中でゆっくりになっておそらく16分とみられる金色?の矢印連発攻撃で閉店。二曲目だったのに。
Under the Sky激 こいつも6じゃない。最後の8分の嵐は7以上のレベル間違いなし。
BPM変化のある曲はちゃんと書いて欲しいよ。
INNOCENCE OF SILENCEは確か固定表示だったのに。始まるといきなりゆっくりゾーンに突入とかヒドイです。
コメント