週末のいろいろ

2006年10月29日 日常
囲碁の大会があったが、祖父の法事があり、欠席。
大会まで一週間をきっていたのにいきなり欠席宣言して悪いことをしてしまった。

その法事のために広島へ。

で、帰る前に28日に広島市立大学で公認大会があることに気付く。
法事は29日なので参加するぜー。

で、この前のPTQジュネーブの賞品のブースターを使って27日に弟とブースター*5のシールド戦。
《心霊破/Psionic Blast(TSB)》とか《稲妻の天使/Lightning Angel(APC)》とか当たったり、彼が当てたりして大喜び。

どういう内容で戦ったかは、忘れた。

次の日(28日)は一人で車を運転して市大へ。
車にナビが付いていて非常に助かる。
渋滞回避のためにルートをちょこちょこ変えるのには若干困ったではあるけど。
その設定を解除する方法を知らない自分もダメだけど。

で、市大ではどうやら大学祭の様子。
広くて、建物が高くて(でかくて)、どっかの大学とは大違い。
その分人里離れた場所にあるけどね。

で、どうやら大学祭のご様子。二回目。
フリマとかライブとかを尻目に、国際ナントカ棟を探す。
そしてすぐに発見。

スタンダードの大会に参加。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索