今日は早く起きて、珍しく食堂2階の店で朝食をとった。
その後、研究室でだらだらして、献血へ。
献血終わったらビッグバンEXやらその隣のゲーセンやら見て、
すぐ近くのABCマートに行った。
で、ABCマートの近くで、なんかゲーセンでipodで何か聞きつつガンシューティングしていた外国人らしき人が英語で何か言ってきた。
英語を話す人「excuse me?」
英「(通りの向こう側を指さして)are there videogames?」
自分「(えーと)・・ あ!ビデオゲーム?」
英「yes, videogames. i like videogames. do you like videogames?]
自「あ、イエス」
英「(指さして) more videogames?」
自「うーん・・(銀天街のほうには、あったけな?)」
自「(ああ、ショッカーとかいうのがあったっけ)」
自「イエス」
英「there are videogames?」
自「イエス」
と、何か文章になった言葉を話せよ自分。とか後から思いつつ店を冷やかして、なんか無性にDDRしたくなったので(献血の後なのに!)ビッグバンEXへ。
なんか足紙以上の人がやってて激7くらいの譜面でAAAとか出してて「SUGEEEEEEEE」とか思いつつ隣で踏み、1プレイで汗が吹き出そうになったのでとっとと退散。
自転車で帰ろうと駐輪場から出たとき、またもやゲーセンでipodで何か聞きつつガンシューティングしていてその後にABCマート付近で話しかけてきた外国人に遭遇。
英「excuse me?」
自「あ、エクスキューズミー?(あ、さっきの人だ)」
このへんのあちらの言い回しは忘れたけど、
英「PSPって分かる?」
自「ん、PSP?」
英「そう、PSP。君はPSP好き?」
自「イエス」
英「このへんでPSP売っている店を知らない?」
自「うーん・・(この辺詳しくないし、ベスト電気って売ってるのか?)」
自「・・・アイドンノー」
英「そうか。(自転車をチラ見して)今からどこに行くんだい?」
自「えーと、・・カレッジ!」
英「college? now?」
自「イエス」
自「(えーと自分は4回生で授業が少ないので今からでも大丈夫って英語にすると・・・)」
自「(うわもう訳分からんし間が空きまくるのもアレだしまいっか)(自転車にまたがって)バーイ」
英「see you」
自「シーユー」
大学へ自転車をこぎながら、カレッジじゃないわー、とか
2度目なのに相変わらずほとんど片言じゃん!とか
「あっちのほうに店があるの知ってるよ」と言えば良かったかな、とか
あれ?「excuse me?」でオウム返しをしてしまったような・・・、とか
なんか物凄く後悔してしまった。すまんかった、外国人。
DDRの後だったし、献血の後だったし、本調子じゃなかったんだ。(今思いついた言い訳)
その後、研究室でだらだらして、献血へ。
献血終わったらビッグバンEXやらその隣のゲーセンやら見て、
すぐ近くのABCマートに行った。
で、ABCマートの近くで、なんかゲーセンでipodで何か聞きつつガンシューティングしていた外国人らしき人が英語で何か言ってきた。
英語を話す人「excuse me?」
英「(通りの向こう側を指さして)are there videogames?」
自分「(えーと)・・ あ!ビデオゲーム?」
英「yes, videogames. i like videogames. do you like videogames?]
自「あ、イエス」
英「(指さして) more videogames?」
自「うーん・・(銀天街のほうには、あったけな?)」
自「(ああ、ショッカーとかいうのがあったっけ)」
自「イエス」
英「there are videogames?」
自「イエス」
と、何か文章になった言葉を話せよ自分。とか後から思いつつ店を冷やかして、なんか無性にDDRしたくなったので(献血の後なのに!)ビッグバンEXへ。
なんか足紙以上の人がやってて激7くらいの譜面でAAAとか出してて「SUGEEEEEEEE」とか思いつつ隣で踏み、1プレイで汗が吹き出そうになったのでとっとと退散。
自転車で帰ろうと駐輪場から出たとき、またもやゲーセンでipodで何か聞きつつガンシューティングしていてその後にABCマート付近で話しかけてきた外国人に遭遇。
英「excuse me?」
自「あ、エクスキューズミー?(あ、さっきの人だ)」
このへんのあちらの言い回しは忘れたけど、
英「PSPって分かる?」
自「ん、PSP?」
英「そう、PSP。君はPSP好き?」
自「イエス」
英「このへんでPSP売っている店を知らない?」
自「うーん・・(この辺詳しくないし、ベスト電気って売ってるのか?)」
自「・・・アイドンノー」
英「そうか。(自転車をチラ見して)今からどこに行くんだい?」
自「えーと、・・カレッジ!」
英「college? now?」
自「イエス」
自「(えーと自分は4回生で授業が少ないので今からでも大丈夫って英語にすると・・・)」
自「(うわもう訳分からんし間が空きまくるのもアレだしまいっか)(自転車にまたがって)バーイ」
英「see you」
自「シーユー」
大学へ自転車をこぎながら、カレッジじゃないわー、とか
2度目なのに相変わらずほとんど片言じゃん!とか
「あっちのほうに店があるの知ってるよ」と言えば良かったかな、とか
あれ?「excuse me?」でオウム返しをしてしまったような・・・、とか
なんか物凄く後悔してしまった。すまんかった、外国人。
DDRの後だったし、献血の後だったし、本調子じゃなかったんだ。(今思いついた言い訳)
コメント