6月10日の日記
2008年6月10日 コンピュータ・デジモノケータイの機種変をすべきか否か。
バリュープランで一月あたり約800円ずつ得をするから、
今のケータイを1年持ち続けると約9600円分だけ基本使用料金に差が出る。
うーむ、変えるのがよさげ。
どうせ変えるなら906iか、706iだな。
so905iは店頭モックで触った感じだとジョグが使いづらいので泣く泣く却下。クルクルピッピは大好きなんだけどなー。
その他905iも値下げ幅がパッとしないので却下。
706iに対する906iのアドバンテージは、
1.動画対応の高速通信
2.youtube対応のフルブラウザ
3.VGA以上の液晶解像度
4.GPS
5.世界の様々な場所で使用可能
ってなところ?
うーむ、正直なところ、たいした魅力ではないな。
ケータイで動画見る気ないし。パケホーダイとかもってのほか。
ということは解像度もQVGAのままでも別にいいかな。
VGA以上の解像度には少し惹かれるけど、うーむ。
あー、電子ピアノ欲しくなってきた。
ケータイと関係ねー。
バリュープランで一月あたり約800円ずつ得をするから、
今のケータイを1年持ち続けると約9600円分だけ基本使用料金に差が出る。
うーむ、変えるのがよさげ。
どうせ変えるなら906iか、706iだな。
so905iは店頭モックで触った感じだとジョグが使いづらいので泣く泣く却下。クルクルピッピは大好きなんだけどなー。
その他905iも値下げ幅がパッとしないので却下。
706iに対する906iのアドバンテージは、
1.動画対応の高速通信
2.youtube対応のフルブラウザ
3.VGA以上の液晶解像度
4.GPS
5.世界の様々な場所で使用可能
ってなところ?
うーむ、正直なところ、たいした魅力ではないな。
ケータイで動画見る気ないし。パケホーダイとかもってのほか。
ということは解像度もQVGAのままでも別にいいかな。
VGA以上の解像度には少し惹かれるけど、うーむ。
あー、電子ピアノ欲しくなってきた。
ケータイと関係ねー。
コメント