TOEICのスピードマスター入門編みたいなのを買って、やる気出そうと目論む自分。
で、付属CDの再生にはケータイのオーディオプレイヤー使えばいいんでない?かさばらないし。
とか思って調べると、オプション品が必要でめんどくさそう。
結局、ひと昔ほど前の、5GBHDD搭載のオーディオプレイヤーにぶち込むことに決定。
最近のは薄いし軽いし、モノによってはワンセグ放送が受信できたりで、凄いなおい。
まあ、今のが壊れるまでは手を出さないと思うけど。
そろそろ買ってから5年くらい経つんじゃないだろうか。意外と丈夫だ。
で、付属CDの再生にはケータイのオーディオプレイヤー使えばいいんでない?かさばらないし。
とか思って調べると、オプション品が必要でめんどくさそう。
結局、ひと昔ほど前の、5GBHDD搭載のオーディオプレイヤーにぶち込むことに決定。
最近のは薄いし軽いし、モノによってはワンセグ放送が受信できたりで、凄いなおい。
まあ、今のが壊れるまでは手を出さないと思うけど。
そろそろ買ってから5年くらい経つんじゃないだろうか。意外と丈夫だ。
コメント