久々にマジックの大会に出た。
Limits店舗予選。
参加人数10人。シールドの上位8人が決勝ドラフト進出。
シールドは4回戦でWLWWで突破。
除去は薄いもののクリーチャーのサイズに恵まれた緑白。
薄暮の大霊がパッと見で強いと分からない自分は未熟者。まあ悪くないんじゃない?くらいだったけど・・
除去耐性が半端無いこと、3色もプロテクションあれば相手のデッキによって刺さらないことなんてほとんど無いこと。強いじゃないか。

さて恐怖の決勝ドラフト。(ドラフトは何回やっても成長しない自分)
レア土地の取りきりを願うも残念ながら引かず。
とりあえず流れてくる赤いカードを集めつつ、緑のカードにも手を出す。
3パック目になってどうやら上が緑らしい気がしてくる。
結局分からなかったけど、多分上と緑がかぶってただろう。
赤は正解だと思う。意のままの射撃が3枚集まった。
もう一色はフェアリーの忌み者が結構遅いのに回ってきた事を考えるに、黒だったのかも。

シングルエリミネーションで1回戦落ち。相手は黒単。
黒じゃない呪文で1点ルーズをよく忘れてた。あのカード痛いよ。
わざとじゃないよ。ごめんよ。
1戦目は場で押した時にピンポンパン除去くらって壊滅。
でもそれから石の顎で擬似ピンポンパンして殴りきる。
2戦目に、ハンデスで萎縮鱗のワーム捨てたら5マナ3/2飛行に死体のダンスされて吹いた。9点殴られるのは予想外だわ。
3戦目は黒でない呪文は1点ルーズってのが早めに出て、他の厄介なクリーチャーに対処している間にピシピシと削られて終了。ここでブロッカー引けばなんとかなる!ってところでブロッカー引いたりしたんで、引きはそんなに悪くないんだけどな。まあそれで負けたならしょうがない。

それにしてもドラフトは、全然成長しないよなあ・・・
意識の問題ってのもあるんだろうな。何か学び取ってやる!みたいな。
まあ行く直前まで迷ったけど、行って良かった。
結構間が開いてるのに自分を覚えている人がいると嬉しいもんだ。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索