ubuntu導入できた。
デフォルト設定でも、大学のVine linuxと比べて日本語変換が賢いし、キーボードのLキーで小文字が打てるのも良い。
でもMP3とWeb上のFlashコンテンツの音が同時に出ない。
MP3再生を一回すると、ニコニコもyoutubeも音なし状態になってしまう。

ニコニコ動画やYouTubeでFirefoxがフリーズする件
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=2197

Firefoxでのウェブ動画再生とRhythmboxの問題解決
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=2104

なるほど。分からんけど色々追加すればいいのな。
で、結局うまくいった組み合わせは
初期状態から「flashplugin-nonfree」と、「libflashsupport」を入れるだけだった。
システム管理のsynapticパッケージマネージャはマジ便利。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索