木曜日にスキャンブックスへ送りつけていた本が裁断されて帰ってきた。
高速スキャナレンタルまでにはまだ10日以上あるので、とりあえず手元の複合機でスキャン。
まず、複合機のwindows7ドライバをダウンロード。
次に、一括トリミングできるフリーソフトPhotoShifterをダウンロード。
次に、リネームするフリーソフトFlexible Renamerをダウンロード。
次に、フリーのビューアソフトleeyesをダウンロード。
スキャン開始。
あって良かったADF。
ヒトバシラーな本はA5の100ページ弱の本。
少なくとも大河ドラマのオープニングから終わりまでは時間がかかってるw
45分以上とかパネェっす。
この機材だと慣れても100ページ/20分程度が限度か。
片面しか読めないとリネームが面倒すぎる。
さっさと高速スキャナこーい。
高速スキャナレンタルまでにはまだ10日以上あるので、とりあえず手元の複合機でスキャン。
まず、複合機のwindows7ドライバをダウンロード。
次に、一括トリミングできるフリーソフトPhotoShifterをダウンロード。
次に、リネームするフリーソフトFlexible Renamerをダウンロード。
次に、フリーのビューアソフトleeyesをダウンロード。
スキャン開始。
あって良かったADF。
ヒトバシラーな本はA5の100ページ弱の本。
少なくとも大河ドラマのオープニングから終わりまでは時間がかかってるw
45分以上とかパネェっす。
この機材だと慣れても100ページ/20分程度が限度か。
片面しか読めないとリネームが面倒すぎる。
さっさと高速スキャナこーい。
コメント