吸血鬼

2010年2月21日 TCG全般
スタンダードで遊ぶ
9人参加で、3回戦
結果はWWLで4位
2パックゲット

デッキは吸血鬼
土地24

4吸血鬼の呪詛術師
4恐血鬼
4マラキールの門番
4吸血鬼の夜鷲
4吸血鬼の夜侯
3マラキールの血魔女

2バジリスクの首輪
4堕落の触手
3精神ヘドロ

3黒騎士
1マラキールの血魔女
1精神ヘドロ
1アノワン
3強迫
3破滅の刃
3湿地での被災

カラストリアの貴人が0枚。
辛い。

初戦
WG上陸
相手が事故気味のところにヘドロが強くて2勝
フリーで遊ぶと、エメリア天使無双で死亡

2戦目
WG同盟者
相手の計算ミスで1ターンの猶予ができて1勝
黒騎士が仕事して1勝
フリーで遊ぶと、超速で殺される

3戦目
ジャンド
ヘドロを決めるも、トリナクスが超えられなくて土地にも殴られて死亡
ライブラリのヘドロ4枚が思考の大出血されて、オランリーフが見えている状態でトリナクスが並んで粘るも死亡

おおジャンド怖い。引きが凄かったのに凌がれた。マジ怖い。

血鞘の儀式者は、ヘドロじゃない。5ターン目ヘドロはやはりインチキ臭い強さ。
ただ、ジャンドがサイド後にヘドロをケアするために軽いスペルを増量するならば、先手5ターン目ヘドロも先手5ターン目儀式者も同じだけ有効なのかも。
クリーチャーが残る分、儀式者の方がいいのかも。

でも、全てのジャンドがサイド後に軽くするとも限らないし。
何を抜くんだよという疑問も出てくる。
ヘドロと交換ってのも、勝ちパターンを捨てつつある気がするし。
訳わからん。とりあえずカラストリアの貴人欲しい。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索