【本】冷たい密室と博士たち
2010年5月13日 読書同期から借りた推理小説。
いやあ、なんでこんなにヒントがばらまかれているのに分からないのだろう。
一つ前のよりは相当わかり易いとは思うのだけど。
まあ巻末の説明によると、そういう隠し方というか、読者を誤解させるように誘導するのがうまいほどいい推理小説らしいとか。
よし、今回は「場の流れを制御できる人が怪しい」ということを学んだ。
また推理小説読むときに使えるだろう。
いやあ、なんでこんなにヒントがばらまかれているのに分からないのだろう。
一つ前のよりは相当わかり易いとは思うのだけど。
まあ巻末の説明によると、そういう隠し方というか、読者を誤解させるように誘導するのがうまいほどいい推理小説らしいとか。
よし、今回は「場の流れを制御できる人が怪しい」ということを学んだ。
また推理小説読むときに使えるだろう。
コメント