寮母さんに嫌われてるし。
自転車の空気入れなんてないですよね。
くだらない質問とはいえ、何も睨まなくても。
恐らく原因は入居当初。
入居者の不在時に宅配便があったら、寮母さんは代わりに受け取り、玄関の名札に宅配便と書かれたタグをかけて知らせてくれる。
でも、そのときは寮母さんのミスで自分のところにタグがかけられてなかった。
自分「すいませーん、」
寮母「はい」
自分「タグが無いですが、宅配便が届いてるんはずなんですけど」
寮母「後ろ、(の名札のところにタグがあるか)見て」
自分「いや、(タグは)ないんですけど、インターネットでとd」
寮母(コイツは入居時説明をもう忘れたのかよと言い出さんばかりに)「後ろに札がないなら無いっ」
自分(後ろは振り向かずに)「いや、インターネットで届いてるってなってるんですって」
寮母(しぶしぶ探す)
寮母(荷物を発見する)
寮母「はい、スイマセンね」
という一件。根に持っているのか。気のせいか。
むしろ自分の方が苦手意識もっているだけか。あの人怖いよ。
自転車の空気入れなんてないですよね。
くだらない質問とはいえ、何も睨まなくても。
恐らく原因は入居当初。
入居者の不在時に宅配便があったら、寮母さんは代わりに受け取り、玄関の名札に宅配便と書かれたタグをかけて知らせてくれる。
でも、そのときは寮母さんのミスで自分のところにタグがかけられてなかった。
自分「すいませーん、」
寮母「はい」
自分「タグが無いですが、宅配便が届いてるんはずなんですけど」
寮母「後ろ、(の名札のところにタグがあるか)見て」
自分「いや、(タグは)ないんですけど、インターネットでとd」
寮母(コイツは入居時説明をもう忘れたのかよと言い出さんばかりに)「後ろに札がないなら無いっ」
自分(後ろは振り向かずに)「いや、インターネットで届いてるってなってるんですって」
寮母(しぶしぶ探す)
寮母(荷物を発見する)
寮母「はい、スイマセンね」
という一件。根に持っているのか。気のせいか。
むしろ自分の方が苦手意識もっているだけか。あの人怖いよ。
コメント