ちょっとちょっと。
「じゅっか」くらいまで打ち込んだら変換候補に出てきたし。
google日本語入力凄い、のは置いといて、有名な作品かな。
これもまた、同期に借りた推理小説。

これもまた建物がヘンテコなんだよね。何なの?ミステリの定石なの?
殺人が起こるまでの気だるさが凄い。
早く死ね早く死ねってのもどうかと思うけど、こういうのって、やっぱり死んでからが本番。
実際、殺人が起きたページから一気に読めてしまった。当社比2.5倍くらい集中してたw
孤島に渡っていたミステリ研究会が一人づつ死んでしまう。犯人は誰よ?っていう流れ。
犯人はまあ結局、エライこっちゃなんだけど。これはやられたって感じ。大どんでん返し。

「これ面白いよ」と言って貸してくれた同期に感謝。面白いわ。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索