ハノン
速く弾きたいとき、音を出すために指を高く上げていては無理。
手首が下がっているからそうなる。
手首の位置が適切な箇所にあれば、重力奏法で、指をストンと落とせば弾ける。
これなら速く弾ける。
曲
音階は片手なら出来ている。両手でしっかり合わせる。(やりたくても出来てないんだけど)
上がって下がる箇所は、腕を回転させる感じで弾く。自然とフッと力が抜ける。
16分音符はあまり丁寧に音を出す箇所ではない。しっかり弾いていては拍子が合わなくておかしい。
最後は、焦りすぎ。落ち着いて拍を数えて、若干遅くなるくらいの方がカッコいい。
ツェルニー
今週で打ち止め。
上がって下がるところは回転させる。ひとまず合格扱い。
速く弾きたいとき、音を出すために指を高く上げていては無理。
手首が下がっているからそうなる。
手首の位置が適切な箇所にあれば、重力奏法で、指をストンと落とせば弾ける。
これなら速く弾ける。
曲
音階は片手なら出来ている。両手でしっかり合わせる。(やりたくても出来てないんだけど)
上がって下がる箇所は、腕を回転させる感じで弾く。自然とフッと力が抜ける。
16分音符はあまり丁寧に音を出す箇所ではない。しっかり弾いていては拍子が合わなくておかしい。
最後は、焦りすぎ。落ち着いて拍を数えて、若干遅くなるくらいの方がカッコいい。
ツェルニー
今週で打ち止め。
上がって下がるところは回転させる。ひとまず合格扱い。
コメント