ハノン
速く弾くために、左手の振り上げがいらない。
常に鍵盤に指が乗っていて、かつ脱力できていないと素早く動かない。

ブルグミュラー
小さなつどい合格。
グダグダになったけど合格。
まだまだ強弱とかひどいもんだけど、まあ合格もらえたならよし。
次は無邪気。右手が忙しい曲。


アクセントを意識して。
音を切るところはきって。
途中の二小節だけCDのお手本スピード並のテンポになるのはやめてw
というか気づけ自分。明らかに他の部分はCDより圧倒的に遅いのに。

つまり、歌っていないということなんだよな。アクセントとかそういうのは歌えば意識するはず。意識しないと全然歌わない。悪い癖だ。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索