パチンコをするということ
2010年12月1日 日常パチンコをする人を初めて隣で見た。
パチンコ店は、去年トイレを借りるために足を踏み入れたのが初めてだった。
見ていて、なんと単調なことなんだろうと思った。
ポケモンにハマっている人間が言えたことじゃないけど、グダグダと同じことの繰り返し。
ガラガラに空いていて、煙草臭くなかったのが不幸中の幸い。
この気持ち悪さは同属嫌悪じゃないかと思う。
かつてネットゲームで腐った生活をしていた自分を、今見ているような気分。
傍からみると、そんな作業の何が楽しいの?と言いたくなる感覚。
ああ自分も昔、周りの人からこんな感じに映っていたのだなという感覚。(ネットゲームは一人でしてたけど)
幸い勝ったらしい。ヨカッタヨカッタ。
パチンコっていうものとは縁がないな、と再確認した。
パチンコ店は、去年トイレを借りるために足を踏み入れたのが初めてだった。
見ていて、なんと単調なことなんだろうと思った。
ポケモンにハマっている人間が言えたことじゃないけど、グダグダと同じことの繰り返し。
ガラガラに空いていて、煙草臭くなかったのが不幸中の幸い。
この気持ち悪さは同属嫌悪じゃないかと思う。
かつてネットゲームで腐った生活をしていた自分を、今見ているような気分。
傍からみると、そんな作業の何が楽しいの?と言いたくなる感覚。
ああ自分も昔、周りの人からこんな感じに映っていたのだなという感覚。(ネットゲームは一人でしてたけど)
幸い勝ったらしい。ヨカッタヨカッタ。
パチンコっていうものとは縁がないな、と再確認した。
コメント