歯医者通い

2011年2月28日 日常
今日もまた歯医者。
また年休取っている金曜日も歯医者。
歯医者行きまくり。お金飛びまくり。

・診察結果
虫歯は無い。
治療後も無い。

・歯ブラシのチェック
細い毛だけ飛び出ているものや、山切りカットはあまり良くない。
普通にまっすぐになっているものが結局接触面積が大きいから良い。
特に奥歯の歯と歯ぐきの間が磨けていないので、意識して斜めにして磨くこと。
朝の歯磨きもいいけど、夜が大切なので夜に歯磨きすること。
昼も、と言いたそうだったけど難しいなら仕方ないらしい。
磨く順番は適当だったけど、飛び飛びに磨くより一筆書きに磨くほうがいい。
右奥歯、左奥歯、前って磨いてたらちょうど間の辺りに磨き残しができやすい。

・歯石取り
下の歯は全部終了。
あとは上の歯の歯石を取って、クリーニング?して終了。

・親知らず
今日の歯石取りのときに奥歯と親知らずの間に食べかすが挟まっていたとのこと。
歯医者としては抜歯がおすすめらしい。紹介状書いてくれる。
放置していて悪いことはあってもいい事は起きないというのが理由。
下の歯の親知らずは真横に向かって生えてる。左右抜歯してしまうのがおすすめ。
上の親知らずが片方無いのが不思議らしい。

そう、今日の歯医者では思い出せなかったけど、そういえば抜いたわ親知らず。麻酔が痛いのを日記に書いてた。
まあ今回も麻酔注射が痛いだけでしょ。さっさと紹介状書いてもらおう。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索