低い手首

2011年3月12日 ピアノ
ハノン
24番。
なんだか手首の高さがよろしくない。
第一関節にググっと力が入る高さを保つこと。

ブルグミュラー
清らかな小川。
家の練習成果がうまく出せなかった感じ。
ピアニッシモは現段階では諦めて、保持音を大きめに出すことを意識すること。
手の形は良くなっているので来週合格かも。


指使いがおかしい。
直してくること。
フォルテのところは右も左も迫力が足りない。

流石に今朝の中越の地震は怖かった。近いだけに結構揺れたし。
先生も京都出身ということで阪神大震災の経験者としてイロイロと語ってくれた。
パッと目が覚めたらめちゃめちゃ揺れてたらしい。反射的に布団を頭にかぶって落下物に備えたら、運のいいことに自分には降ってこなかったらしい。
その後長野に引っ越してからは中越地震を経験して、今に至る。
怖くてあまり寝れなかったです。って言ったら、私も眠れませんでした。TVつけっぱなしだったので緊急速報のたびに起きてました。とのこと。やっぱり怖いよね。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索