レアジョブ体験レッスンその2
2011年5月31日 学校・勉強これ、もしも習いだしたとして、イチイチ日記にメモするのかな。どうだろうなあ。すぐに飽きそうだなあ。
まあいいや。
今日は違う先生を選択してレッスン。
聞き取りやすいじゃないか。なんだこの違い。訛りの度合いなのか、声の質なのか、通信回線なのか、なんか知らんが聞き取りやすい。
ただ、発音を何度も訂正される。
曰く、ここはYes/No質問ではないので、尻上がりのトーンはおかしい、とか。
そこの単語を強調するのはおかしい、とか。
マルチに働くすごい先生だった。レアジョブ講師の他に2つも仕事をしているらしい。元気すぎて凄いわ。
あとは、なんか自己紹介するときにゴールは何?とか聞かれて昨日同様に答えに詰まったりしてた。
目標のない人生。ああ悲しい。なんか目標つくろうか。今日の先生は「英語が上手になる」っていう目標があるじゃん、ってツッコミいれてた。それでいいかな。
まあいいや。
今日は違う先生を選択してレッスン。
聞き取りやすいじゃないか。なんだこの違い。訛りの度合いなのか、声の質なのか、通信回線なのか、なんか知らんが聞き取りやすい。
ただ、発音を何度も訂正される。
曰く、ここはYes/No質問ではないので、尻上がりのトーンはおかしい、とか。
そこの単語を強調するのはおかしい、とか。
マルチに働くすごい先生だった。レアジョブ講師の他に2つも仕事をしているらしい。元気すぎて凄いわ。
あとは、なんか自己紹介するときにゴールは何?とか聞かれて昨日同様に答えに詰まったりしてた。
目標のない人生。ああ悲しい。なんか目標つくろうか。今日の先生は「英語が上手になる」っていう目標があるじゃん、ってツッコミいれてた。それでいいかな。
コメント