今日の先生は淡々と進める感じ。
ヒシヒシと伝わってくる「めんどくせえー」的な空気。
なんかもう選んでしまってごめんなさいとか思ったりする。
こういう場合は、冷静になれるのがいいところなんだろうけど、質問内容がちょっと難しいおかげで大混乱。
「日本では、最も丁寧に/most politely 人の気をひくときってどうしますか。」
いや知らんがな。
「丁寧な言い方をします。英語だと、sirをつけたりするでしょう?」
と答えたかったけどグダグダになって涙目。
なんかもう、中学英語が復習できる本、みたいなのを並行してやらないときついのかもしれん。表現できなくてモヤモヤする。
ヒシヒシと伝わってくる「めんどくせえー」的な空気。
なんかもう選んでしまってごめんなさいとか思ったりする。
こういう場合は、冷静になれるのがいいところなんだろうけど、質問内容がちょっと難しいおかげで大混乱。
「日本では、最も丁寧に/most politely 人の気をひくときってどうしますか。」
いや知らんがな。
「丁寧な言い方をします。英語だと、sirをつけたりするでしょう?」
と答えたかったけどグダグダになって涙目。
なんかもう、中学英語が復習できる本、みたいなのを並行してやらないときついのかもしれん。表現できなくてモヤモヤする。
コメント