デュエルズオブザプレインズウォーカー2012
2011年7月9日 ゲーム日本語版とか公式がつぶやいてたので購入。
取り敢えずシミックの空呑みが
飛行、トランプル、被覆, トランプル, 被覆
だったり、あとはローディング中のちょっとしたフレーバーテキストにも誤字があったりする。
土を踏み付けるものもトランプルが二つ。
ブラストダームが消失3になっててニセモノ。
プロモのカードは送付先にJapanが無い。
→ゲーム中のURLは間違いで、日本のMTGのページで引換コード入力ができる。
ただし、引換コードは再表示不可能なので、自分はもう無理。
ちくしょおおおおおおおおおお
→と思ったら「コードの取得」とかいうメニューがあった。
よっしゃあああああああ
MOよりも操作性悪い。
ステップを明確に表示しないから割り込むタイミングが分かりにくい。
BGMも何もあったもんじゃない。
ローディングがちまちまとある。
(デッキカスタマイズ時のローディングとか無駄にポリゴンな背景が原因だろw)
でも久々にマジックで遊べたからいいや。
カードイラストはズームの時も綺麗に表示してくれるし、ちょこちょこある詰めマジックも地味に面白いし。
取り敢えずシミックの空呑みが
飛行、トランプル、被覆, トランプル, 被覆
だったり、あとはローディング中のちょっとしたフレーバーテキストにも誤字があったりする。
土を踏み付けるものもトランプルが二つ。
ブラストダームが消失3になっててニセモノ。
プロモのカードは送付先にJapanが無い。
→ゲーム中のURLは間違いで、日本のMTGのページで引換コード入力ができる。
ただし、引換コードは再表示不可能なので、自分はもう無理。
ちくしょおおおおおおおおおお
→と思ったら「コードの取得」とかいうメニューがあった。
よっしゃあああああああ
MOよりも操作性悪い。
ステップを明確に表示しないから割り込むタイミングが分かりにくい。
BGMも何もあったもんじゃない。
ローディングがちまちまとある。
(デッキカスタマイズ時のローディングとか無駄にポリゴンな背景が原因だろw)
でも久々にマジックで遊べたからいいや。
カードイラストはズームの時も綺麗に表示してくれるし、ちょこちょこある詰めマジックも地味に面白いし。
コメント