来週はレッスン無し。

ハノン
28番。
合格。練習してないけど、まあまあ良し。
29番のリズム変奏は5番。

ジブリ曲
ついに合格。
クダクダだったけど、駄目だった部分を弾きなおして「ま、いっか」的なノリで合格。
長かった。


ジブリ曲2
こっちのほうが難しいと思い込んでいたけど、テンポが遅いから弾いてから脱力しやすい。というわけで実は易しいらしい。
弾いていくうちに、なるほどと思えてくる。やっぱり先生の言うことはあってる。

アルペジオはポロロローンって弾くアレの方。
柔らかく弾くというのは、
最初に指を準備する。
次に1から5の指に重心を移動させながら弾く。
ということ。縦に指を落とすだけだと音が硬い。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索