久々に参加しちゃう予定のプレリに向けて、遠足の前日くらいワクワクしてしまっている。

・裏切りの血使いたい
裏切りの血 + 各種生け贄エンジン は流石に定番。
いくら生け贄エンジンを積みたくてもグリセルブランドの信奉者は入れたくないな。
生け贄エンジンが結構あるので、もしかしたら宿命の旅人って見た目よりはできる子?
陽光尾の鷹よりも強そうなので、思ったよりいい奴かも。
でも悪魔の長帷子で本体生け贄にして、死後に出てくるスピリットに装備できると思ったら対象がいなかったとかやっちゃいそう。

・緑の除去、捕食。
裏切りの血は、生け贄エンジンの代わりに捕食で格闘させちゃうのも鬼畜っぽくていい感じ。
そういえば緑で自発的に陰鬱狙えるカードだったのか捕食。除去だから当たり前だった・・

・月霧で相手の人間を強制変身させたい
対戦相手の修道院の若者/不浄の悪鬼を月霧で強制変身させて1点ルーズさせてとどめさしたい。
対戦相手のスレイベンの歩哨/スレイベンの民兵をサイズダウンさせてみたり、青い3/2飛行を昼モードに戻せたらドヤ顔する。

・オリヴィアのコントロール奪取は速攻つかない。
久しぶりだけに気付かないと普通にスルーしちゃいそう。

・地下室の扉ってやっぱり自分を対象にするのが安全なのかな。
フラッシュバックがあればハズレでも少しおいしい。青いゾンビが喜ぶ。
でも、成功率低いからグダるデッキで相手のライブラリ地味に削る担当程度の弱いカードかも。
むしろ血まみれの書の呪い固め引き事件とか起きてライブラリ破壊する変態デッキ作りたい。

よし寝よう。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索