ハノン
38番。
なんかオクターブを弾きまくる練習。
これ移調して弾くといい練習になりそう。
なんか途切れ途切れになってたけど、先生が「一気に飛ぶところは弾いたときに次の準備ができているといいですよ。」と言ったら一気に滑らかさアップ。
あとはそのまま少しずつ速度を上げていけばまあ良し。

ブルグミュラー
バラード。
繰り返しが多いので譜読みは割とできている。
中盤のdolceのところがイマイチ。あとは8部音符だけの所でかなりテンポが上がってしまっている。3拍子を意識してちゃんと数えること。


後半も譜読みすること。フォルテのところは右手も左手も意識して力強く弾こう。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索