リズムを意識して弾く
2012年6月16日 ピアノハノン
うーん、速く弾けてないのでまた頑張ること。
ズレた動きで覚えるとマズイので、速く弾いてみて、ずれたらゆっくりにしてやり直す。
感覚を取り戻したら徐々にスピードを上げること。
曲練習
ピアニッシモで音量を小さくしたいならその前のメゾフォルテでしっかり目に音を出すことが大切。
で、出したつもりでも全然出ていないので、腕を使って、どちらかと言うと体をのけぞるイメージで力強く弾くこと。
今日はレッスンの時間に自宅のベッドでぐっすりと昼寝してしまっていて、すっぽかしてしまった。慌ててごめんなさいの連絡をしたら、次の人まで間があるので、よろしければこれからレッスンしますとのこと。お言葉に甘えさせてもらって一時間ズレてレッスンしてもらった。
ありがたやありがたや。
うーん、速く弾けてないのでまた頑張ること。
ズレた動きで覚えるとマズイので、速く弾いてみて、ずれたらゆっくりにしてやり直す。
感覚を取り戻したら徐々にスピードを上げること。
曲練習
ピアニッシモで音量を小さくしたいならその前のメゾフォルテでしっかり目に音を出すことが大切。
で、出したつもりでも全然出ていないので、腕を使って、どちらかと言うと体をのけぞるイメージで力強く弾くこと。
今日はレッスンの時間に自宅のベッドでぐっすりと昼寝してしまっていて、すっぽかしてしまった。慌ててごめんなさいの連絡をしたら、次の人まで間があるので、よろしければこれからレッスンしますとのこと。お言葉に甘えさせてもらって一時間ズレてレッスンしてもらった。
ありがたやありがたや。
コメント