弾き語りだけど歌わない
2012年10月6日 ピアノうーん、弾き語りの定義を無視しているような気はする。
ハノン
アルペジオで変ホ長調。
少し早く弾いてくること。
イマイチ練習に取り組めていないんだよな。進まない・・
ブルグミュラー
タランテラ。
何かしらミスをしてしまう。でも歌って弾けた。合格。
気がかり。
腕を回すところはしっかり回して柔らかく弾くのが重要、逆に腕を回さない所もあるのできっちりと切り替えができることが大切。
「愛をこめて花束を」は、伴奏をすることになった。自分は歌う必要はない。
だからソロ楽譜ではなく弾き語り楽譜にして伴奏を練習。歌い手は男性なのである程度キーを下げた状態で伴奏をしないとイカン。難しいことになってしまった。でも練習だ。
歌い手は東京にいるのでしばらくはバラバラで練習して、11月に音合せ。
間に合うか・・?ギリギリだ。
先生も自分も暇だったので雑談タイム。
ピアノの先生業も不景気らしい。
凄い稼いでいるイメージがあったんだけど、そうでもないらしい。
他にも先生が実は思ったより年齢が高かったとか、実年齢より見た目が10歳は若い。
これもかなり驚いた。
ハノン
アルペジオで変ホ長調。
少し早く弾いてくること。
イマイチ練習に取り組めていないんだよな。進まない・・
ブルグミュラー
タランテラ。
何かしらミスをしてしまう。でも歌って弾けた。合格。
気がかり。
腕を回すところはしっかり回して柔らかく弾くのが重要、逆に腕を回さない所もあるのできっちりと切り替えができることが大切。
「愛をこめて花束を」は、伴奏をすることになった。自分は歌う必要はない。
だからソロ楽譜ではなく弾き語り楽譜にして伴奏を練習。歌い手は男性なのである程度キーを下げた状態で伴奏をしないとイカン。難しいことになってしまった。でも練習だ。
歌い手は東京にいるのでしばらくはバラバラで練習して、11月に音合せ。
間に合うか・・?ギリギリだ。
先生も自分も暇だったので雑談タイム。
ピアノの先生業も不景気らしい。
凄い稼いでいるイメージがあったんだけど、そうでもないらしい。
他にも先生が実は思ったより年齢が高かったとか、実年齢より見た目が10歳は若い。
これもかなり驚いた。
コメント