ハノン
アルペジオでハ短調。
なぜか下行するときに左の1がシを弾いてしまう。つまり潜りすぎ。
珍しい。しかも原因不明。指は長くないし、関節が柔軟というわけでもない。
よくわからないけど気をつけましょうとしか言えない。

ブルグミュラー
気がかり。
うんまあ弾けている。強弱をはっきりとつけていくのがいい。
あとはペダルを使う箇所が一つだけあるからそこはペダル使うこと。
更に余裕があれば速度を上げること。

愛をこめて花束を。
間奏のところを改めて読んでみる。
やっぱりあそこは難しい。まあ練習あるのみ。

ああそうだ、レッスン時間がいろいろとぶれたりしていたけど調整してもらって安定して開始できるようになった。これは良い感じ。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索