DNを巡回してみるとどうやら遅いらしい。
地上がグダるなら、地上ゴリ押しか飛行スイスイか。
シミックの進化も今回ならしっかり育つかも?
というかシミックは甲虫体の魔道士 とかいう3マナ4/4飛行(能力起動時)がコモンなので複数枚出てきたらそれだけで押しきれるんじゃないかね。コモンの蜘蛛は4マナ3/3だけかな?いけるでしょ。

ゴリ押しは・・セレズニア?5マナ4/6はデカイでしょ。アルマジロの外套もあるし。重いけど今回は導き石あるし、環境が遅いとの噂だし、普通に5マナ圏まで持つでしょう。
グルールの湧血は+3/+1か+3/+3のみ?ちょっと控えめなのかも。

単色だと青が強そう。
風のドレイクと迷路の滑空者(6マナ3/5飛行)とつぶやく幻(2マナ0/5防衛)と走者止め(パワー3以下クリーチャーアンタップ不可)
走者止めとかいう強カードがあって除去もしっかり。

というわけで遅いなら青くていいのかもと思ってきた。
しかしギルドが青いとディミーアが入る可能性がある。ディミーアとイゼットはそんなにやりたくないんだよな。アンコモンの分割は強そうだけど、他が難しそう。
困った。

総合するとシミック選んでおけば甲虫体の魔道士が入ってるだろうから何とか成るんじゃないかね。
いやセレズニアでアルマジロの外套イージーウィンに期待するほうがいいかな。
間を取ってアゾリウスとかいうギルドもあったっけ。

まあもうバントならなんでもいいっしょ(投げやり)

-------------
おおっと間違ってた。
RTRのギルドならGTCのギルドのみペアになるとな。逆もしかりと。
ということはセレズニア-アゾリウスはあり得ないんだ。
グリクシスカラーのギルドと組まないでいいならセレズニアかな。
いややっぱり4パックから出るであろう甲虫体の魔道士を確実に使えるシミックか?
むしろ遅いならボロスはハズレ説もある?じゃあなおさらシミックか。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索