偽造通貨は金貸しとはちょっと違う小回りの良さがある。
まあ初手で買える金貸しはやっぱり強いからどっちもどっち。
GokoのBOT戦で面白いデッキが出来た。
サプライは

ブドウ園
原住民の村
薬師
開発
採集者
オアシス
司教
Plaza
吟遊詩人
偽造通貨

強いドローがない、穏やかな場。避難所-属州場。
ログから漁ると、
初手2-5で
・パス
・偽造通貨
・4金で司教
・偽造通貨で銅貨消して銀貨
(人の司教で銅貨消す)
・司教で銅貨消して銀貨

5ターン目でそこそこ順調。
金貨買えてないのは仕方ない。

・偽造通貨で銅貨消して銀貨
(人の司教で銅貨消す)
・司教追加
(人の司教で納屋消す)
・司教で草茂る屋敷消す、偽造通貨で銀貨消して金貨
(人の司教で銅貨消す)
・属州
・司教で銀貨消してパス

ここまでで10ターン。
人が司教を買っているので序盤ならともかく、6ターン目になって司教の追加はおかしい。
(ドローがないので司教が2枚あってもジリ貧になるだけで活かせない。)

・偽造通貨で銅貨消して属州
・司教で司教消して、偽造通貨で銀貨消して金貨
・司教で属州消して、偽造通貨で金貨消して属州と銅貨
・司教で属州消して、偽造通貨で金貨消して金貨と銅貨
・司教で属州消して、銀貨

ここまでで15ターン。相手はマグロ。銅貨とか買って意味不明。
デッキの最終形が見えていないからこんなことになる。

・司教で銅貨消して、偽造通貨で銀貨消して属州
・司教で共同墓地消して偽造通貨で銅貨消して金貨
・属州消して属州
・属州消して属州
・属州消して属州

18ターンでやっと最終形に出来たらしい。
金、金、偽造、司教、属州 の5枚体制が最終形。
これって形をわかってたら相当速くできるような気がする。

・属州消して属州
・金貨消して偽造通貨で金貨消して属州
終わり。

属州8枚も買ってるし、相手のサンドバッグっぷりは異常。
うーん22ターン経過している時点でちょっとどうなんだ・・

この前のBOTはゴーレムで策士ループしていてクソワロタ。
毎ターンwwww手札全て捨ててエンドwwwww
なんという癒し系。

最速だとどのくらいか。
ほぼドミで試すと8ターンに完成して14ターン39点で勝った。
まだ速くできるかも。偽造通貨を3-4枚入れると早そうだ。
相手が司教を使うなら、無理に買い足さない方針で行けば早いな。偽造通貨は2枚で良さそうだ。

コメント

最新のコメント

この日記について

日記内を検索