懸賞生活ってあるでしょ
2013年9月10日 日常 コメント (1)なんか100均で数独の懸賞本を買った。
で、失敗した時に思いついたんだけど、このゲーム(数独)ってコンピュータに解かせてばいいじゃん、と。
まずググる。すると幾つかあるんですね。自動で答えを出してくれるものが。
これなら自分でもなんとなく作れそうなんだけど、じゃあピクロスはどうかと思って検索すると、これもある。すげえ。
すげえ。全自動の懸賞生活ができるんじゃないのとおもった。
数独は最近ナンプレって言うみたいね。
ピクロスはイラストロジックと言う方が主流っぽい。
何番煎じでもいいからしばらくは数独のソルバーを作ってみようか。お勉強にもなるでしょ。
といっても、各マスに対して入りうる数字を探して、一つしか入り得ない数字があったらそれで確定してあげて、全てが確定するまでループすればいいんじゃないのかな。
偉い人はもっと早いロジックで作るんだろうな。一つ確定するたびにその影響範囲だけを次の検索候補にすれば少し速そうだ。早くなりそうだけど難しそうだから手は出さないでおこう。
ピクロスはちょっと解法が整理できてからじゃないと難しいな。保留。
で、失敗した時に思いついたんだけど、このゲーム(数独)ってコンピュータに解かせてばいいじゃん、と。
まずググる。すると幾つかあるんですね。自動で答えを出してくれるものが。
これなら自分でもなんとなく作れそうなんだけど、じゃあピクロスはどうかと思って検索すると、これもある。すげえ。
すげえ。全自動の懸賞生活ができるんじゃないのとおもった。
数独は最近ナンプレって言うみたいね。
ピクロスはイラストロジックと言う方が主流っぽい。
何番煎じでもいいからしばらくは数独のソルバーを作ってみようか。お勉強にもなるでしょ。
といっても、各マスに対して入りうる数字を探して、一つしか入り得ない数字があったらそれで確定してあげて、全てが確定するまでループすればいいんじゃないのかな。
偉い人はもっと早いロジックで作るんだろうな。一つ確定するたびにその影響範囲だけを次の検索候補にすれば少し速そうだ。早くなりそうだけど難しそうだから手は出さないでおこう。
ピクロスはちょっと解法が整理できてからじゃないと難しいな。保留。
いやー実質1時間しか寝てねーわー
ということもなく、普通に寝付けるのだけど目覚めが悪い。
朝の5時とか4時とかに目が覚めてそのままグダグダしちゃって日中の仕事中にくっそ眠い。
内科に行ってロゼレムという薬を処方してもらった。
最近できたばかりの新しい薬らしい。
なんかゆるーく効いてくるらしい。
意識レベルを下げて眠たくするこれまでの睡眠薬とはちょっと違う理屈で効く薬。
朝は活動的にして、夜に眠たくなる自然のリズムをサポートするとかうんぬん。
木曜日の夜から飲み始めたから、月曜日くらいには効き始めるかな。楽しみだ。
ということもなく、普通に寝付けるのだけど目覚めが悪い。
朝の5時とか4時とかに目が覚めてそのままグダグダしちゃって日中の仕事中にくっそ眠い。
内科に行ってロゼレムという薬を処方してもらった。
最近できたばかりの新しい薬らしい。
なんかゆるーく効いてくるらしい。
意識レベルを下げて眠たくするこれまでの睡眠薬とはちょっと違う理屈で効く薬。
朝は活動的にして、夜に眠たくなる自然のリズムをサポートするとかうんぬん。
ラメルテオン:ロゼレム
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1190016.html
木曜日の夜から飲み始めたから、月曜日くらいには効き始めるかな。楽しみだ。
アルトエコに試乗した
2013年5月18日 日常どんどん先行くアルトエコ?
取り敢えず気になっていたので乗ってみた。
結構いい感じだった。なんかこう、全体的に?
やはり値段なのか。
試乗ではエコスコア93だった。多分高めだろう。
街乗りで当たり前のようにリッター20出るっぽい。素晴らしい。
ムーヴの静かっぷりを忘れてきたんで静かさはよく分からなくなってきた。
結構十分に静かだったような気がする。
ただ、顔はあまり好きじゃない。
あとは下取り相場もちょっと低いのかもしれない。
そういう意味ではムーヴかワゴンRのグレード低めがコスパがいいのけど。
どうしたもんやら。
取り敢えず気になっていたので乗ってみた。
結構いい感じだった。なんかこう、全体的に?
やはり値段なのか。
試乗ではエコスコア93だった。多分高めだろう。
街乗りで当たり前のようにリッター20出るっぽい。素晴らしい。
ムーヴの静かっぷりを忘れてきたんで静かさはよく分からなくなってきた。
結構十分に静かだったような気がする。
ただ、顔はあまり好きじゃない。
あとは下取り相場もちょっと低いのかもしれない。
そういう意味ではムーヴかワゴンRのグレード低めがコスパがいいのけど。
どうしたもんやら。
N-ONEに試乗した
2013年5月17日 日常会社帰りにディーラーへ直行。
ちなみにPremium Tourer Lパッケージ。
とにかく全部のせとなっている、すごい車。
ターボの軽を運転するのは初めてだった。
さて、現在暫定1位のムーヴとくらべて、
・加速素晴らしい。一気に60km/hに到達する。さすがのターボ。
・五月蝿さは普通。ムーヴのほうが静か。
・内装がスタイリッシュ。プレミアム凄い。
・タヌキ顔も意外とまあまあかも。
そしてノンターボにも乗りたい、と言ったらNBOXのノンターボがあるので乗ってみるかいということで試乗した。
ドン亀ワロタ。もっさりもさもさNBOX。ターボに乗せてから車体が重いノンターボに乗せるとか営業担当の人も策士だわ。マジもっさり過ぎてもっさりした。
さて、見積もりはTLで取ってもらった。色々載せると高すぎワロタ。
ちょっとダメだわ高すぎる。見直しが要りそう。
まだ今のところムーヴがいいかな。静かさ最強。
あ、でもノンターボでのワゴンRのあの加速感も逆に結構良さげに見えてきた。
N-ONEはバランスというか、まあバランス型ということにしよう。
ちなみにPremium Tourer Lパッケージ。
とにかく全部のせとなっている、すごい車。
ターボの軽を運転するのは初めてだった。
さて、現在暫定1位のムーヴとくらべて、
・加速素晴らしい。一気に60km/hに到達する。さすがのターボ。
・五月蝿さは普通。ムーヴのほうが静か。
・内装がスタイリッシュ。プレミアム凄い。
・タヌキ顔も意外とまあまあかも。
そしてノンターボにも乗りたい、と言ったらNBOXのノンターボがあるので乗ってみるかいということで試乗した。
ドン亀ワロタ。もっさりもさもさNBOX。ターボに乗せてから車体が重いノンターボに乗せるとか営業担当の人も策士だわ。マジもっさり過ぎてもっさりした。
さて、見積もりはTLで取ってもらった。色々載せると高すぎワロタ。
ちょっとダメだわ高すぎる。見直しが要りそう。
まだ今のところムーヴがいいかな。静かさ最強。
あ、でもノンターボでのワゴンRのあの加速感も逆に結構良さげに見えてきた。
N-ONEはバランスというか、まあバランス型ということにしよう。
ムーヴカスタムに試乗した
2013年5月12日 日常ムーヴに乗りたかったのにムーヴカスタム。まあ足回りは同じらしいからいいや。
試乗したワゴンRと比べて、
・静か。
・アイドリングストップ復帰時のエンジン音も静か。
・カーブでしなやか。安定してる。
・こっちのほうが顔がいい。(マイナーチェンジ前のほうが好きな顔だけど)
・でも加速はワゴンRのがいい。スイッと加速する。ムーヴはヌヌーんと加速する。
あーこれはムーヴだわ。横滑り防止装置も付けられるし。
下取り価格も最初からそれなりに付けてきたし。
じゃあ今度はN-oneみてみるか。タヌキ顔はそんなに好きじゃないけど折角なんで。
試乗したワゴンRと比べて、
・静か。
・アイドリングストップ復帰時のエンジン音も静か。
・カーブでしなやか。安定してる。
・こっちのほうが顔がいい。(マイナーチェンジ前のほうが好きな顔だけど)
・でも加速はワゴンRのがいい。スイッと加速する。ムーヴはヌヌーんと加速する。
あーこれはムーヴだわ。横滑り防止装置も付けられるし。
下取り価格も最初からそれなりに付けてきたし。
じゃあ今度はN-oneみてみるか。タヌキ顔はそんなに好きじゃないけど折角なんで。
車の車検が近いので、どうしたもんかと思って未使用車のお店に行ってみた。
ワゴンRとムーヴを見て、試乗させてと言ったらワゴンRだけ在庫があるというので乗ってみた。
もうすぐ9年落ちの軽自動車(ライフ)と比べて、
・車体が軽いので加速力が凄い。
・メーターがカッコイイ。でも光るのがちょっとうざい。
・顔は嫌い。
・なんか広い。
・ハンドルも軽い。
・目線も高い。
・重心が高くて、コーナーが少し怖い。(慣れる?)
・アイドリングストップ面白い。
ムーヴ LSAの見積もりをしてもらったら、バイザーとマットとホイール付きスタッドレスタイヤとETC載せ替え工費とコーティングと諸経費と初回車検費用+オイル交換10回パスを一括払いで130万円らしい。未使用車がないから新車をその店が買ってから未使用車として売る形式らしい。なんだそりゃ。
4年11ヶ月経過するまではガソリン代だけとか言ってた。でも自動車税と任意保険費用はかかるよなあ。それでもディーラーで買うより安いとは思う。多分車検代くらい安い。
今度はダイハツのディーラーに行ってみよう。
ワゴンRは顔が怖い。つり目だから怖い。自動車は顔立ちが気に入らないと始まらない。という持論。
ワゴンRとムーヴを見て、試乗させてと言ったらワゴンRだけ在庫があるというので乗ってみた。
もうすぐ9年落ちの軽自動車(ライフ)と比べて、
・車体が軽いので加速力が凄い。
・メーターがカッコイイ。でも光るのがちょっとうざい。
・顔は嫌い。
・なんか広い。
・ハンドルも軽い。
・目線も高い。
・重心が高くて、コーナーが少し怖い。(慣れる?)
・アイドリングストップ面白い。
ムーヴ LSAの見積もりをしてもらったら、バイザーとマットとホイール付きスタッドレスタイヤとETC載せ替え工費とコーティングと諸経費と初回車検費用+オイル交換10回パスを一括払いで130万円らしい。未使用車がないから新車をその店が買ってから未使用車として売る形式らしい。なんだそりゃ。
4年11ヶ月経過するまではガソリン代だけとか言ってた。でも自動車税と任意保険費用はかかるよなあ。それでもディーラーで買うより安いとは思う。多分車検代くらい安い。
今度はダイハツのディーラーに行ってみよう。
ワゴンRは顔が怖い。つり目だから怖い。自動車は顔立ちが気に入らないと始まらない。という持論。
実況板というのを知った
2013年4月21日 日常ダーウィンが来た!という番組がある。
野生動物の生活を紹介している番組。
これが好きで毎週日曜は出来れば見ているんだけど、少し前から2chの実況板をROMしながら観ている。
書き込みはかなりパターン化されているようで、これが様式美というやつかと感心する。
・動物の子供が映る
→かわええええええ
(まあ普通に可愛いので納得)
・鳥の雛が映る
→ひなだお!
・トラやライオンなどのネコ科の動物が映る
→ぬこキター
・秘密兵器!とか言って特殊なカメラ等を使って撮影する様子が映る
→機材自慢キター
・交尾や、つがい が映る
→〇〇ですら(S○Xしているというのにお前らは出来ないよね)
(通称デスラータイム)
・群れの子供が天敵に襲われるシーン
→※スタッフが仕込みました
(残酷なシーンは基本的にスタッフが仕掛け人)
・ヒゲじいが映る
→じじい氏ね
→じじいタヒね
(ヒゲじいに対する凄まじい拒絶反応を示す)
・エンディングやオープニングの曲が流れる
→変な歌キター
・鳥をテーマにした回が次回予告だったら
→安定の鳥回
ニコニコみたいなもんだな。順番逆だけど。
野生動物の生活を紹介している番組。
これが好きで毎週日曜は出来れば見ているんだけど、少し前から2chの実況板をROMしながら観ている。
書き込みはかなりパターン化されているようで、これが様式美というやつかと感心する。
・動物の子供が映る
→かわええええええ
(まあ普通に可愛いので納得)
・鳥の雛が映る
→ひなだお!
・トラやライオンなどのネコ科の動物が映る
→ぬこキター
・秘密兵器!とか言って特殊なカメラ等を使って撮影する様子が映る
→機材自慢キター
・交尾や、つがい が映る
→〇〇ですら(S○Xしているというのにお前らは出来ないよね)
(通称デスラータイム)
・群れの子供が天敵に襲われるシーン
→※スタッフが仕込みました
(残酷なシーンは基本的にスタッフが仕掛け人)
・ヒゲじいが映る
→じじい氏ね
→じじいタヒね
(ヒゲじいに対する凄まじい拒絶反応を示す)
・エンディングやオープニングの曲が流れる
→変な歌キター
・鳥をテーマにした回が次回予告だったら
→安定の鳥回
ニコニコみたいなもんだな。順番逆だけど。
DDR新作がいつの間にか松本で稼働したとか
2013年3月23日 日常DDR GLOBAL GATEWAY
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/
X3の隣に置いてある100円2クレのSN2ばかりやってたけど白筐体良さそうだわ。
何かのついでに見てみるべ。
経済的合理性を考えてクレカを使う
2013年3月17日 日常橘玲の本で出てきた経済的合理性という単語のおかげで良い感じにケチケチしている。
改めてクレジットカード決済を見直すと、実は損をしていたので助かった。
今持っているカードは3種類。
イオンカード(会社の生協のカード。提示すると指定のお店で特典がある。)
P-oneブルーカード(実質1.3%還元狙いで作成したもの。今は1%還元になったが株主優待でポイントがおいしい。更に100円単位で値引きがあるので小回りがきく。)
漢方スタイルクラブカード(1.75%還元狙いで作成したもの。)
イオンカードは0.5%還元なので、基本使わない。たまにお客様感謝デーとかで5%引きの時なら使う。
P-oneは100円使うと99円で請求してくれる。一回の買い物が0~1999円または3500~3999円のときに使う。
漢方スタイルクラブカードは唯一の年会費が必要なカード。1575円取られる。
2000円使うと35円相当のポイントをくれる。一回の買い物が2000円~3599円または4000円以上のときに使う。
これまでは1回の買い物が2000円以内のときでも漢方スタイルクラブカードを使っていた。もったいない。今度からは請求額に合わせてお得に使う。
あとは、楽天でものを買うとやたらと溜まっていく楽天ポイント。
Poneの決済ならば下二桁を00に合わせて使うのが効率的。
漢方スタイルクラブカードならば2000の倍数になるように使うのが効率的。
あとはガソリンも満タンじゃなくて2000円か4000円だけ入れて漢方スタイルクラブカード決済すれば効率的。でも満タン法で燃費の目安を計りたいから無理にしなくてもいいかな。
改めてクレジットカード決済を見直すと、実は損をしていたので助かった。
今持っているカードは3種類。
イオンカード(会社の生協のカード。提示すると指定のお店で特典がある。)
P-oneブルーカード(実質1.3%還元狙いで作成したもの。今は1%還元になったが株主優待でポイントがおいしい。更に100円単位で値引きがあるので小回りがきく。)
漢方スタイルクラブカード(1.75%還元狙いで作成したもの。)
イオンカードは0.5%還元なので、基本使わない。たまにお客様感謝デーとかで5%引きの時なら使う。
P-oneは100円使うと99円で請求してくれる。一回の買い物が0~1999円または3500~3999円のときに使う。
漢方スタイルクラブカードは唯一の年会費が必要なカード。1575円取られる。
2000円使うと35円相当のポイントをくれる。一回の買い物が2000円~3599円または4000円以上のときに使う。
これまでは1回の買い物が2000円以内のときでも漢方スタイルクラブカードを使っていた。もったいない。今度からは請求額に合わせてお得に使う。
あとは、楽天でものを買うとやたらと溜まっていく楽天ポイント。
Poneの決済ならば下二桁を00に合わせて使うのが効率的。
漢方スタイルクラブカードならば2000の倍数になるように使うのが効率的。
あとはガソリンも満タンじゃなくて2000円か4000円だけ入れて漢方スタイルクラブカード決済すれば効率的。でも満タン法で燃費の目安を計りたいから無理にしなくてもいいかな。
不定期開催エゴグラムメモ。エゴエゴ。
bcabaになった。
計算された利己主義者キター
8マナ1/1のあいつは軽蔑されたやつだっけ?
振り返ってみると大抵の場合左から二番目のNPがcなんだよな。
なるほど冷淡なのか。余裕が無いのかもしれない。
エゴエゴ。
bcabaになった。
計算された利己主義者キター
8マナ1/1のあいつは軽蔑されたやつだっけ?
振り返ってみると大抵の場合左から二番目のNPがcなんだよな。
NP=nurturl parent(養育的な親の心)
この部分が不足したとき
冷淡になる・おおむね拒絶的・他人のことはどうでもよいという態度・他人を野心の犠牲にしやすい
なるほど冷淡なのか。余裕が無いのかもしれない。
エゴエゴ。
寮の暖房機から水漏れが起きて部屋がぐちゃぐちゃ。
しかも数日放置されたから被害がひどい。
絨毯 22000
鞄 7500
マウス 15800 (実際に壊れたのは充電器なので2000程度?)
ドミニオン(紙製の箱に入れていたもののみ) 14000
総額で4.5-6万くらいはぐちゃぐちゃ。
そ・・訴訟?
いやいやいや、エビデンスあれば会社が補償するかもしれないって言ってるから写真提出だな。
めんどくせー。
もうこうなったら数日間の雑巾絞りの苦行も時間外労働欲しいわ。はあ・・・
--------
おいビブリオスの箱もやられてる。
中身は無事そうだけど、もう入手困難だよこれ。どうしてもらえばいいのやら。
しかも数日放置されたから被害がひどい。
絨毯 22000
鞄 7500
マウス 15800 (実際に壊れたのは充電器なので2000程度?)
ドミニオン(紙製の箱に入れていたもののみ) 14000
総額で4.5-6万くらいはぐちゃぐちゃ。
そ・・訴訟?
いやいやいや、エビデンスあれば会社が補償するかもしれないって言ってるから写真提出だな。
めんどくせー。
もうこうなったら数日間の雑巾絞りの苦行も時間外労働欲しいわ。はあ・・・
--------
おいビブリオスの箱もやられてる。
中身は無事そうだけど、もう入手困難だよこれ。どうしてもらえばいいのやら。
今日は有給の日。
最近どうもガスが溜まったり、夜中にのどが渇いて目が覚めたりするので胃腸科へ行ってみた。
ひとまず検尿して異常なし。
のどが渇いているから糖尿病の疑いがあったが、血とか蛋白とか糖とかは出なかったらしい。
じゃあ喉が渇くのはなんなの?ってことになるけど、ひとまず放置ということに。
で、ガスが溜まるのは何なの?ってことになるけど、パッと見の異常は無さそう。
ストレス性の症状らしいので整腸剤らしきものをガッツリ処方してもらって、あとは内臓の調子がきになるので血液検査をしてもらった。結果は2週間後に受け取りに来ればOKらしい。
歯は痛めるし腸は調子崩すし、両方ともどうやらストレスが原因みたいだし、最近どうもお疲れかもしれない。はあー。
最近どうもガスが溜まったり、夜中にのどが渇いて目が覚めたりするので胃腸科へ行ってみた。
ひとまず検尿して異常なし。
のどが渇いているから糖尿病の疑いがあったが、血とか蛋白とか糖とかは出なかったらしい。
じゃあ喉が渇くのはなんなの?ってことになるけど、ひとまず放置ということに。
で、ガスが溜まるのは何なの?ってことになるけど、パッと見の異常は無さそう。
ストレス性の症状らしいので整腸剤らしきものをガッツリ処方してもらって、あとは内臓の調子がきになるので血液検査をしてもらった。結果は2週間後に受け取りに来ればOKらしい。
歯は痛めるし腸は調子崩すし、両方ともどうやらストレスが原因みたいだし、最近どうもお疲れかもしれない。はあー。
今日は午前半休を取得して歯医者に行った。
というのも月曜日辺りから歯磨きの時に歯茎に痛みを感じるようになったから。
あと暖かい食べ物もしみる状態。
診てもらった結果、知覚過敏なので余り気にすることではないとのこと。
ただ、知覚過敏自体は問題ではなくてもその原因が問題有り。
奥歯の根元のあたりが知覚過敏なんだけど、何故そうなったのかというと 歯ぎしりをしているかららしい。
ぐぐーっと圧力をかけて揺さぶる事によって、歯の根元の辺りがガリガリ表面が削れて敏感になってしまう。それで奥歯の根元が痛いということ。
で、この歯ぎしりなんだけど、別にやっていない。というのは意識していないだけで実はやっているらしい。寝ているときはもちろんやっているだろうし、そういう人は十中八九昼間にも無意識のうちに歯をかっちり噛みあわせてグイグイやっているらしい。
せめて意識している間だけはしないようにしないとマズイ。
糸切り歯という歯があるんだけど、自分の糸切り歯は既に2ミリほど削れている。このまま削れていくと近いうちにマウスピース無くてはどうにもならないことになってしまうかもしれない。
とまあ今回の歯医者さんはなかなか勉強になった。
あとは下半分の歯石とって知覚過敏の薬を塗って終了。
来週に上半分の歯石除去をして今年の定期健診的なのは終了。
というのも月曜日辺りから歯磨きの時に歯茎に痛みを感じるようになったから。
あと暖かい食べ物もしみる状態。
診てもらった結果、知覚過敏なので余り気にすることではないとのこと。
ただ、知覚過敏自体は問題ではなくてもその原因が問題有り。
奥歯の根元のあたりが知覚過敏なんだけど、何故そうなったのかというと 歯ぎしりをしているかららしい。
ぐぐーっと圧力をかけて揺さぶる事によって、歯の根元の辺りがガリガリ表面が削れて敏感になってしまう。それで奥歯の根元が痛いということ。
で、この歯ぎしりなんだけど、別にやっていない。というのは意識していないだけで実はやっているらしい。寝ているときはもちろんやっているだろうし、そういう人は十中八九昼間にも無意識のうちに歯をかっちり噛みあわせてグイグイやっているらしい。
せめて意識している間だけはしないようにしないとマズイ。
糸切り歯という歯があるんだけど、自分の糸切り歯は既に2ミリほど削れている。このまま削れていくと近いうちにマウスピース無くてはどうにもならないことになってしまうかもしれない。
とまあ今回の歯医者さんはなかなか勉強になった。
あとは下半分の歯石とって知覚過敏の薬を塗って終了。
来週に上半分の歯石除去をして今年の定期健診的なのは終了。
不定期開催エゴグラム。
bcbbaになった。
劣等感ありまくりだけどクールと出た。なんかよく分からんけど、読む限りはめんどくさい人間ということで良さそう。うわだめじゃん。
bcbbaになった。
貴方は、かなりクールな性格で、心情的には利己主義的な色彩が強いにも関らず、一方では、自己不全的観念が強い為に、次に列記するような現象が複合的に現れて来る可能性が強いのです。
人の中に溶け込めない。
自分の遣った事に自信が持てない。
何を遣っても旨く行かない、と思い込む。
劣等感が強い。
決断が鈍い。
自分だけが取り残されて行くような気持ちになる。
人から気に入られたいと思うが、その良い方法が判らない。
劣等感ありまくりだけどクールと出た。なんかよく分からんけど、読む限りはめんどくさい人間ということで良さそう。うわだめじゃん。
家賃補助でないから引っ越し断念
2013年1月17日 日常厳正なる抽選の結果、転居できませんのでご理解お願いとかされた。
家賃補助が出ないならもちろん転居なんてしない。まだまだ寮暮らしする。
これも運だ。お金をチマチマ貯めよう。
仕方がない。
家賃補助が出ないならもちろん転居なんてしない。まだまだ寮暮らしする。
これも運だ。お金をチマチマ貯めよう。
仕方がない。
漢方スタイルクラブカード改変されてた
2012年12月26日 日常 コメント (1)12月20日から何やら変わっているらしい。
JCB一択だったのが、VISAも選べるようになった。
これは良い感じ。JCBはたまに使えないことがあるからVISAのほうが使いやすい。
切り替えの場合、手数料が525円かかるとのこと。
amazonの登録しなおしなど、ちょっとした手間はある。まあ期限切れの時に見なおせばいいか。ポケットカードがあるので現状VISAはそっちで我慢。
JCB一択だったのが、VISAも選べるようになった。
これは良い感じ。JCBはたまに使えないことがあるからVISAのほうが使いやすい。
切り替えの場合、手数料が525円かかるとのこと。
amazonの登録しなおしなど、ちょっとした手間はある。まあ期限切れの時に見なおせばいいか。ポケットカードがあるので現状VISAはそっちで我慢。
疲れた。頭痛い。
東京に行ってピアノ練習。その後にすごろくや。
すごろくやはなんか懐かしい感じがした。
ああいった店は雰囲気が似るのかね。
TCG売っているお店と似た感じだった。でもオシャレ感が多少あった。
店主らしき人は知識ありまっせって感じで好感が持てた。
組立済みのドミニオンパンツ買って撤収。
帰ってきてから駿河屋でドミニオンを注文。
知っている中で安い方に流れる。これはしょうがない。
さあ忙しかった。明日はまったりとしましょう。
東京に行ってピアノ練習。その後にすごろくや。
すごろくやはなんか懐かしい感じがした。
ああいった店は雰囲気が似るのかね。
TCG売っているお店と似た感じだった。でもオシャレ感が多少あった。
店主らしき人は知識ありまっせって感じで好感が持てた。
組立済みのドミニオンパンツ買って撤収。
帰ってきてから駿河屋でドミニオンを注文。
知っている中で安い方に流れる。これはしょうがない。
さあ忙しかった。明日はまったりとしましょう。
明日土曜日は東京に行くのでついでにすごろくやを見に行こう。
ドミニオンの暗黒時代の発売日だし、暗黒時代用のパンツを直接買おう。
悪いけど暗黒時代自体はより安い店で買う。
まあしょうが無い。
さあ明日は早いから寝ましょう。
ドミニオンの暗黒時代の発売日だし、暗黒時代用のパンツを直接買おう。
悪いけど暗黒時代自体はより安い店で買う。
まあしょうが無い。
さあ明日は早いから寝ましょう。
去年の12月04日は納車した日。
人生で一番大きい買い物(暫定)の車。中古車。
1年で5000-6000kmくらいメーターが進んでる。確か。
大体燃費は15-16kmくらい。17の時もあるけどこの前は初めて13になった。
この前の日曜日に
・スタッドレスに履き替えた。
・バッテリーがギリギリだったので載せ替えた。
・オイル交換した。
来年は車検なのか。
よし少なくとも車検までは乗る。
人生で一番大きい買い物(暫定)の車。中古車。
1年で5000-6000kmくらいメーターが進んでる。確か。
大体燃費は15-16kmくらい。17の時もあるけどこの前は初めて13になった。
この前の日曜日に
・スタッドレスに履き替えた。
・バッテリーがギリギリだったので載せ替えた。
・オイル交換した。
来年は車検なのか。
よし少なくとも車検までは乗る。
なんか原因不明だけど日曜日の昼過ぎから肩が痛くなって、起きても痛かったから今日はさっさと帰って整骨院へ行った。
街のお医者さんって感じのこぢんまりとした整骨院で、先生一人でひっきりなしに来る患者さんを相手にしていて凄く忙しそうだった。
受付から会計まで回すとかどんだけマルチスレッドなんだよ・・
結局肩は筋膜炎とかいうものらしく、筋膜炎というのは筋肉痛よりヒドイが肉離れほどでもないレベルのものらしい。
診察してもらって赤外線当ててもらって、ほぐしてもらってマイクロアンペア流してもらって1000円弱。
その昔首に水が溜まったことがあったからヤバイことになってないか心配だったけど、まあ長くとも一週間で治る程度らしくてよかった。
先生は明るくてハキハキした、例えるなら、体操のお兄さんがちょっと年取ったような感じの人。いやー癒された。また明日から頑張るか。
街のお医者さんって感じのこぢんまりとした整骨院で、先生一人でひっきりなしに来る患者さんを相手にしていて凄く忙しそうだった。
受付から会計まで回すとかどんだけマルチスレッドなんだよ・・
結局肩は筋膜炎とかいうものらしく、筋膜炎というのは筋肉痛よりヒドイが肉離れほどでもないレベルのものらしい。
診察してもらって赤外線当ててもらって、ほぐしてもらってマイクロアンペア流してもらって1000円弱。
その昔首に水が溜まったことがあったからヤバイことになってないか心配だったけど、まあ長くとも一週間で治る程度らしくてよかった。
先生は明るくてハキハキした、例えるなら、体操のお兄さんがちょっと年取ったような感じの人。いやー癒された。また明日から頑張るか。