チラシの裏。
飲み会終わり!酔ってる時のログはあとで読みなおしてうわああああああってなるから、なるから・・・でもあえて書く。
まどかマギカ凄い面白い。あれ?グレンラガンから大きな流れには乗るのを意識してるけど、これは面白い。

最近見たアニメ:
エウレカセブン
コードギアス1期・2期
グレンラガン
魔法少女まどか☆マギカ
特撮:
ゴーカイジャー

けいおんとかハルヒはスルーしたけど、まとがマギカは何故か見てる。
あとtorneのおかげでゴーカイジャー見てる。毎回何に変身するのかが楽しみだし、エンディングの曲で何戦隊を取り上げるかも楽しみ。カクレンジャーとかジュウレンジャーとかゴーゴーファイブが出たら最高。
今ググったら結構記憶が飛ばし飛ばしだった。主題歌のインパクトなんだよね。

カックレーンジャー、忍者、にんじゃー、とか
ガオ、ほえろ!ガオほえろ、がお、がお、ガー!ほえろーー(トゥルトゥルトゥルットゥーールッルットゥルーーータラララララ、タララタラッタラララ!)とか
いくぞメーガ!メーガッ!メェーガァー、電磁戦隊ーーメーガーレンジャー!とか
ゆくぞ救急戦隊ゴーゴーファイッブーーとか
ガンガンギギーンギンガマーン、ガンガンギギーン、ギンガマーン!とか

あ、ヤバイ。ゴーカイジャーやばいわ。ズルイわ。
まどかマギカは面白くて見てるけど、ゴーカイジャーはずるいから見てる。過去の戦隊物が出るとかせこい。見てしまうじゃないか。

それと、飲み会で出てきた3DS。
凄い!本当に3Dだ。本当に凄い!飲み会のネタにはぴったりだ。
ただしソフトが出揃ってからかな。今は金を貯める段階にあるから。
でもまあ2万5千円だしうーーん、うーーん。
PS3とtorneとReaderでとにかく金がないから、うーーん。
しばらくは買わないでいいかな。ぼっちだから、飲み会少ないし。

あー脱線した。水飲んで寝る。飲んだときは意味不明だけど仕方ない。さあ水飲んで寝るんだ、そうしようじゃないか。
同期がツタヤから借りたものを貸してもらう。
タダの代わりに返却を任される。

なんか、分かり易くていい。
最終的な勝負の決め手は花札なんだけど、ルールを知らなくてなんとも。
麻雀の役みたいに綺麗な形をつくる遊びってのはググって分かった。
まあ、それはいいや。
アレなんだね。ひとつの箇所のセキュリティが解読されると全てダメなんだね。
分散コンピューティング?とかそーいうのは採用されてないの?
まあ、いいや。
なんか楽しかったからいいや。

あー、返しに行くのめんどい。
他の店が閉まっている時間というのがたまらなくめんどい。

映画

2009年9月16日 アニメ・マンガ
13日に見たアルセウスの映画は最高につまらんかった。
ギラティナの映画を見ておかないと分からん箇所があるとか、なんだよ。
ルギアの映画のほうが何倍も面白かったし。あっちはロケット団も活躍したし。
この映画のロケット団はサトシと接触してないし、まさに空気。
オープニングの歌もいまいち。ヒカリは歌わなくていい。ただでさえ歌のうまいサトシが際立ちすぎる。松本梨香だっけ?
後付けのように共闘するジョウト御三家ポケモンとか、かわいくない声のギザ耳ピチューとか、使いまわしの「ダァー」ばかり叫ぶアルセウスとか(声優は嵌ってたけど)、アニメポケモンは末期なのか。

あとゲスト声優だと思うけど、キーパーソンの女性の棒読みが酷かった。
「超克せよ」とか時間稼ぎたいのが見え見えだ。何回やってんだ。

知人のコメントによると、「サブ主人公がいるとつまらん」
そうだった、アニメポケモンはアドバンスジェネレーションになったときに一度死んだんだった。相変わらず鋭い指摘だ。
ポケモンを観るためにわざわざ一時帰宅してまた大学へ。何か間違っている。だがそれがいい。

愛媛は広島より放送が一週間遅いらしい。
週末に実家で観たのが予告編に出てました。
親戚のいる兵庫は広島よりテレ東系が一週早いみたいだから・・・

だからなんだってんだろう・・・少し羨ましい・・・

とりあえず田舎マンセーとか言っとこうかしら。

そうそう、アニメと言えばこの前弟から頂いたエウレカセブン。
ちびちびと消化していかないと。
まったく、修羅場の月のはずなのに我ながら呑気なもんだなあ。
早い科目は試験まであと二週間しかないってのに。

最新のコメント

この日記について

日記内を検索