その昔大好きだったギャロップレーサー。
出先のゲオで第4弾の2000をゲット。280円w
これで過去に遊んだのに関しては全部買い直したことになる。
BGMだけ録音したら、放置プレイ。
2000はなかなか遊びまくったから愛着もひとしお。
まあ、けっきょくGR3のMANAGEMENT画面の曲が、いちばん、つよくて、すごいんだけど。
出先のゲオで第4弾の2000をゲット。280円w
これで過去に遊んだのに関しては全部買い直したことになる。
BGMだけ録音したら、放置プレイ。
2000はなかなか遊びまくったから愛着もひとしお。
まあ、けっきょくGR3のMANAGEMENT画面の曲が、いちばん、つよくて、すごいんだけど。
フェイスロードとは恐ろしい。やってることは顔アイコンの変更ってだけなのに、何とも言えない愛着が湧いてしまう。
世界樹の迷宮は途中で投げたけど、このゲームならいける気がする。
速攻で支援射撃打ち込む狩人ライオット、切り込み隊長の戦士ロリックス、戦士アシュレー、期待の新人で壁役頑張ってる神女グウェンドリ、補助呪文連発の錬金術師メルセデス、即死級のギガデインをブチかます魔術師リレ。だいたいイメージ通りに作れて妄想が膨らみまくる。リレは召喚士の方がイメージ通りか。
2軍にも闘士イチョリッドとか侍ウメザワとか司教カマールとか盗賊カミナとか。
買って数日でプレイ時間40時間超え。このペースは、初モンハンだったMHP2以来の廃ペースじゃないか。つまりは作業ゲー大好きだったのか。
ただ、テキストのノリの良さと言うかセンスは何とも言えない。
まあいいんだ。細かいことだ。とにかくフェイスロードすげー。
世界樹の迷宮は途中で投げたけど、このゲームならいける気がする。
速攻で支援射撃打ち込む狩人ライオット、切り込み隊長の戦士ロリックス、戦士アシュレー、期待の新人で壁役頑張ってる神女グウェンドリ、補助呪文連発の錬金術師メルセデス、即死級のギガデインをブチかます魔術師リレ。だいたいイメージ通りに作れて妄想が膨らみまくる。リレは召喚士の方がイメージ通りか。
2軍にも闘士イチョリッドとか侍ウメザワとか司教カマールとか盗賊カミナとか。
買って数日でプレイ時間40時間超え。このペースは、初モンハンだったMHP2以来の廃ペースじゃないか。つまりは作業ゲー大好きだったのか。
ただ、テキストのノリの良さと言うかセンスは何とも言えない。
まあいいんだ。細かいことだ。とにかくフェイスロードすげー。
ぶっこ抜き最強や!キャプチャケーブルなんて要らんかったんや!
と思ったのも束の間、なんか保存が出来なくてあたふた。
少し頑張ったけど、お手上げ。
やはり旧人類な自分にはアナログな手法があってるんだ。そうだよね・・
ま、流石にバーチャルコンソールはぶっこ抜きとか無理だろうし(SDカードからできるのか?)
せっかくケーブルを買ったわけだし
できなくてもいいじゃないか
と思ったのも束の間、なんか保存が出来なくてあたふた。
少し頑張ったけど、お手上げ。
やはり旧人類な自分にはアナログな手法があってるんだ。そうだよね・・
ま、流石にバーチャルコンソールはぶっこ抜きとか無理だろうし(SDカードからできるのか?)
せっかくケーブルを買ったわけだし
できなくてもいいじゃないか
ついにカービィ3のサウンドテストまで行けた!
コックカワサキの音当てゲームは鬼。
MG5は勢いで一発クリア。
ジャンピングと、ぼすぶっちさえ超えられれば100%!
これは厳しい。
98%でも良しとしよう。
妥協は大切。サウンドテストが出せたのだからもうよし。
いやーしかし、カービィはハズレなしだな。
FC夢の泉
SFCスーパーデラックス
GBブロック崩し
DSドロッチェ団
GCエアライド
SFCボウル
DSウルトラスパデラ
VC(SFC)カービィ3
VC(N64)カービィ64
これまで遊んできたカービィは全て楽しめてる。
ヌルゲーマーの友だ
コックカワサキの音当てゲームは鬼。
MG5は勢いで一発クリア。
ジャンピングと、ぼすぶっちさえ超えられれば100%!
これは厳しい。
98%でも良しとしよう。
妥協は大切。サウンドテストが出せたのだからもうよし。
いやーしかし、カービィはハズレなしだな。
FC夢の泉
SFCスーパーデラックス
GBブロック崩し
DSドロッチェ団
GCエアライド
SFCボウル
DSウルトラスパデラ
VC(SFC)カービィ3
VC(N64)カービィ64
これまで遊んできたカービィは全て楽しめてる。
ヌルゲーマーの友だ
PSP!
発売日に買うのはアレだから少し安くなったら手を出そうか。
懐かしい。TVのイヤホンジャックからMDに取り込んだくらいBGMが気に入ったゲームだ。
ああ懐かしい。レジに持っていくのに抵抗があるパッケージだったな。
コンラッドの空気っぷり修正と、クリスタ無双の修正がされればバランス良さげ。
新キャラのロリ錬金術士はどうなんだろう?ヘルミーナとステータス被るんじゃないか?
そういえばPSPは最近全然立ち上げてないな。まあやるモノもなければしょうがない。
発売日に買うのはアレだから少し安くなったら手を出そうか。
懐かしい。TVのイヤホンジャックからMDに取り込んだくらいBGMが気に入ったゲームだ。
ああ懐かしい。レジに持っていくのに抵抗があるパッケージだったな。
コンラッドの空気っぷり修正と、クリスタ無双の修正がされればバランス良さげ。
新キャラのロリ錬金術士はどうなんだろう?ヘルミーナとステータス被るんじゃないか?
そういえばPSPは最近全然立ち上げてないな。まあやるモノもなければしょうがない。
カポエラー強い。
自分のターンがきたらマッハパンチを選択するだけの簡単なお仕事w
自分が・・・
勝ったとき
サンプル数12
フレンドパス交換成立7
負けたとき
サンプル数9
フレンドパス交換成立6
僕が負けたヤツのフレンドパスなんて貰ってやらないんだもん!
っていうのが流行りなのか?
もっともっと沢山の対戦をしないと傾向は分からないけど。
相手のPT見るのって楽しいのに。
ちょこちょこ増やしてみて、そうでもないと気づく。
俺被害妄想乙。
自分のターンがきたらマッハパンチを選択するだけの簡単なお仕事w
自分が・・・
勝ったとき
サンプル数12
フレンドパス交換成立7
負けたとき
サンプル数9
フレンドパス交換成立6
僕が負けたヤツのフレンドパスなんて貰ってやらないんだもん!
っていうのが流行りなのか?
もっともっと沢山の対戦をしないと傾向は分からないけど。
相手のPT見るのって楽しいのに。
ちょこちょこ増やしてみて、そうでもないと気づく。
俺被害妄想乙。
すっごく久しぶりにDDRを踏みに行く
一曲目で死亡確認
敗因は大きく3点
自分の劣化
筐体のメンテ不備
音聞こえない
まず、自分の劣化。
自分で分かるほど体が動かなかった。
しかし、それを見越した低難易度の曲を選んだ。
次、筐体のメンテ不備
これが直接の原因。
踏んだものを踏んでないと判定されたらAAA取れる人でも無理ゲー。
最後に、音聞こえない
音ゲーなのに音が聞こえない
音量絞りすぎ、すぐ近くのドラムの音に掻き消される配置も鬼
もはやお情けで設置している状態なんだろう
近場に2つあったゲーセンの片方が潰れてた。
金がどんどん持っていかれる場所だし。流行らないか。
大学の近くだから残った片方はしぶとく生き延びるだろう。
一曲目で死亡確認
敗因は大きく3点
自分の劣化
筐体のメンテ不備
音聞こえない
まず、自分の劣化。
自分で分かるほど体が動かなかった。
しかし、それを見越した低難易度の曲を選んだ。
次、筐体のメンテ不備
これが直接の原因。
踏んだものを踏んでないと判定されたらAAA取れる人でも無理ゲー。
最後に、音聞こえない
音ゲーなのに音が聞こえない
音量絞りすぎ、すぐ近くのドラムの音に掻き消される配置も鬼
もはやお情けで設置している状態なんだろう
近場に2つあったゲーセンの片方が潰れてた。
金がどんどん持っていかれる場所だし。流行らないか。
大学の近くだから残った片方はしぶとく生き延びるだろう。
今更ながらバトレボ購入
対戦が気軽にできるってのはスゴイことだ。
なかなか楽しいじゃない
今のところ勝率は体感3-4割
フレンドパス交換とかいうので、戦った相手の全手持ちポケモンのステータスと技が見れるのがいい
3Vとか4Vとか多すぎてビビるけど、まあそこはそれ。
いろいろ育てて試したくなる。
対戦が気軽にできるってのはスゴイことだ。
なかなか楽しいじゃない
今のところ勝率は体感3-4割
フレンドパス交換とかいうので、戦った相手の全手持ちポケモンのステータスと技が見れるのがいい
3Vとか4Vとか多すぎてビビるけど、まあそこはそれ。
いろいろ育てて試したくなる。
ポケウォーカーで、ついにきた!
ただし性格はのうてんき。ぼうぎょUP、とくぼうDOWN
すばやさ下がる性格の次にピカチュウに向かない性格だw
ピカチュウ(のうてんき) H:14 A:11 B:19 C:26 D:15-16 S:27
これは・・もしかしてD15なら、めざパが凄いことになる!
ということでDを特定してみると、D15が判明。
喜び勇んでめざパ判定をしてみる。
くさ70
はあ。そんなもんだ。
シャワーズやランターンに安定している点は草結びよりはいい。
いやシャワーズはそもそも電気わざで攻めるし・・
ランターン、ナマズン、トリトドンを意識してラグラージ、ヌオーをそれなりでよしとするならまあ良し。
そもそも草結びが見えるコイツの前にみずじめんが来ることはそうそうないということで、うーむ。
素早さは全振りで最速85族と同速。あと1さえあれば最速ヘラ抜きスカーフなのに。
なんか惜しい。
ただし性格はのうてんき。ぼうぎょUP、とくぼうDOWN
すばやさ下がる性格の次にピカチュウに向かない性格だw
ピカチュウ(のうてんき) H:14 A:11 B:19 C:26 D:15-16 S:27
これは・・もしかしてD15なら、めざパが凄いことになる!
ということでDを特定してみると、D15が判明。
喜び勇んでめざパ判定をしてみる。
くさ70
はあ。そんなもんだ。
シャワーズやランターンに安定している点は草結びよりはいい。
いやシャワーズはそもそも電気わざで攻めるし・・
ランターン、ナマズン、トリトドンを意識してラグラージ、ヌオーをそれなりでよしとするならまあ良し。
そもそも草結びが見えるコイツの前にみずじめんが来ることはそうそうないということで、うーむ。
素早さは全振りで最速85族と同速。あと1さえあれば最速ヘラ抜きスカーフなのに。
なんか惜しい。
あれれー?おじさんはいいトシこいてポケモンなんてやってるのー?
なんて具合に言われるのかね。
そんなこと言わずにおっさんキモイの一言のほうがリアルか。
今日も元気に老け顔を気にしつつ、雨チームを作成中。
キングドラ、ルンパッパ、カブトプス、雨サンダースは作った。
ハリーセンとかサメハダーとかスターミーとかも作成中。
2Vすら粘らず、すばやさ以外はどんどん妥協の大量生産モード。これはこれでサクサクで割と楽しい。
作っているメンツが、もはや雨とか関係なしになりつつあるような・・
というか、むしろ個体値粘りが楽しみになりつつあるような・・
いかん。手段と目的がゴチャゴチャになってる。
目的:バトルで勝つ。特にVS弟
手段:(個体値を粘ることで)強いポケモンを作る
よし。
なんて具合に言われるのかね。
そんなこと言わずにおっさんキモイの一言のほうがリアルか。
今日も元気に老け顔を気にしつつ、雨チームを作成中。
キングドラ、ルンパッパ、カブトプス、雨サンダースは作った。
ハリーセンとかサメハダーとかスターミーとかも作成中。
2Vすら粘らず、すばやさ以外はどんどん妥協の大量生産モード。これはこれでサクサクで割と楽しい。
作っているメンツが、もはや雨とか関係なしになりつつあるような・・
というか、むしろ個体値粘りが楽しみになりつつあるような・・
いかん。手段と目的がゴチャゴチャになってる。
目的:バトルで勝つ。特にVS弟
手段:(個体値を粘ることで)強いポケモンを作る
よし。
あー、もう!カービィ64面白いじゃないの
何でも無理して3Dにしてんじゃねーよ任天堂のバーカバーカ
とか考えてた当時の自分はちょっと甘かった
3Dのポリポリゴンゴンした世界でもカービィはきちんと2Dアクションしてた
そう。例えるならクラッシュ・バンディクー
いや奥スクロールとは違うか
クラッシュ・バンディクーの横スクロールステージてな感じか。
いや駄目だ元々の例えが悪い。これとそれは別物か
3Dの面白いアクションなんてわかんねー
とにかく、これが1000円ならまあ悪くない。いいもんだ。
でもそろそろwiiの本体メモリが一桁ブロックという。
体験版消すか。ポケダンはなんか合わなかったから消していいな。
何でも無理して3Dにしてんじゃねーよ任天堂のバーカバーカ
とか考えてた当時の自分はちょっと甘かった
3Dのポリポリゴンゴンした世界でもカービィはきちんと2Dアクションしてた
そう。例えるならクラッシュ・バンディクー
いや奥スクロールとは違うか
クラッシュ・バンディクーの横スクロールステージてな感じか。
いや駄目だ元々の例えが悪い。これとそれは別物か
3Dの面白いアクションなんてわかんねー
とにかく、これが1000円ならまあ悪くない。いいもんだ。
でもそろそろwiiの本体メモリが一桁ブロックという。
体験版消すか。ポケダンはなんか合わなかったから消していいな。
何これ面白い。
早回しモードがあったら更に快適なのかもしれん。
しかしこれ、登場人物の癖強すぎだろ。
まあそれがいいんだけど。空気キャラいないのっていい。
早回しモードがあったら更に快適なのかもしれん。
しかしこれ、登場人物の癖強すぎだろ。
まあそれがいいんだけど。空気キャラいないのっていい。
はいまた増えた-
現在中途半端ゲームは、
クロノクロス:朧村正が面白いので休止。
カービィ3:たまに起動。サクッと遊んで、その他Wiiゲームに入る。
朧村正:あとは鬼助のエンディングのみ。
ICO:新入りA。敵役の影がすげー怖いんですけど
グリムグリモア:新入りB。オーディンスフィア、朧村正と面白かったんで、これも触っておきたい。到着待ち。
もはや放置されているゲームは、
カドゥケウスZ:Xクラスのは難しいから挫折。放置。
ロックマン9:サクッと遊んで、その他Wiiゲームに入る。こちらは極稀に起動。
マッドセクタ:クリアしてないけどマンネリ感が。今度イージーではじめようと思いつつ放置。
ポケモン:はいミュウを貰い忘れたー、ラティアス用しずくを貰っとこうか
難しすぎて放置とかヌルゲーマー乙じゃん。いいけど。
現在中途半端ゲームは、
クロノクロス:朧村正が面白いので休止。
カービィ3:たまに起動。サクッと遊んで、その他Wiiゲームに入る。
朧村正:あとは鬼助のエンディングのみ。
ICO:新入りA。敵役の影がすげー怖いんですけど
グリムグリモア:新入りB。オーディンスフィア、朧村正と面白かったんで、これも触っておきたい。到着待ち。
もはや放置されているゲームは、
カドゥケウスZ:Xクラスのは難しいから挫折。放置。
ロックマン9:サクッと遊んで、その他Wiiゲームに入る。こちらは極稀に起動。
マッドセクタ:クリアしてないけどマンネリ感が。今度イージーではじめようと思いつつ放置。
ポケモン:はいミュウを貰い忘れたー、ラティアス用しずくを貰っとこうか
難しすぎて放置とかヌルゲーマー乙じゃん。いいけど。
オブリビオン
ロロナのアトリエ
デビルメイクライ4
そして、FF13
うーむ、段々と魅力的になってきたぞ。
ま、新しいゲーム機よりもまずは積みゲーを消化しろってことだ。
ロロナのアトリエ
デビルメイクライ4
そして、FF13
うーむ、段々と魅力的になってきたぞ。
ま、新しいゲーム機よりもまずは積みゲーを消化しろってことだ。
そして買ってしまう朧村正。
これ面白いな。
テンポがいい。ローディングが殆どないし、選択肢もスパッと決定。セーブも高速。
とにかくテンポがいい。
さて、中途半端なゲームが増殖してしまった訳だけど・・
カドゥケウスZ:Xクラスのは難しいから挫折。
クロノクロス:朧村正が面白いので休止。
カービィ3:たまに起動。サクッと遊んで、その他Wiiゲームに入る。
ロックマン9:上に同じ
朧村正:これはサクサク進めてサクサククリアしそうな予感。
マッドセクタ:クリアしてないけどマンネリ感が。
ポケモン:おっと忘れない内にミュウを貰っておこうか
ポケモンはちょっと違うけど、クリアはしてるし。
人間、飽きてくるのはどうしても仕方が無い。やりたいように進めれば良いさ。
これ面白いな。
テンポがいい。ローディングが殆どないし、選択肢もスパッと決定。セーブも高速。
とにかくテンポがいい。
さて、中途半端なゲームが増殖してしまった訳だけど・・
カドゥケウスZ:Xクラスのは難しいから挫折。
クロノクロス:朧村正が面白いので休止。
カービィ3:たまに起動。サクッと遊んで、その他Wiiゲームに入る。
ロックマン9:上に同じ
朧村正:これはサクサク進めてサクサククリアしそうな予感。
マッドセクタ:クリアしてないけどマンネリ感が。
ポケモン:おっと忘れない内にミュウを貰っておこうか
ポケモンはちょっと違うけど、クリアはしてるし。
人間、飽きてくるのはどうしても仕方が無い。やりたいように進めれば良いさ。
安かったら買おうと心の隅っこで考えていたソフト。
ゲームワンに傷多め780円で置いてあったのでケータイクーポン使って480円で購入。
土日を使ってガリガリ進めて、気づけばセルジュとヤマネコが入れ替わってしまった。
相当プレイしたのにLV20くらい。
こいつは相当に長い道のりと見た。
しかもストーリーが難解な気がする。まだまだ謎だ。
でもクリアまでは攻略サイトを控えめにしておこう。ネタバレは悲しすぎる。
ゲームワンに傷多め780円で置いてあったのでケータイクーポン使って480円で購入。
土日を使ってガリガリ進めて、気づけばセルジュとヤマネコが入れ替わってしまった。
相当プレイしたのにLV20くらい。
こいつは相当に長い道のりと見た。
しかもストーリーが難解な気がする。まだまだ謎だ。
でもクリアまでは攻略サイトを控えめにしておこう。ネタバレは悲しすぎる。
Wiiウェアで1000円のゲーム。
地球防衛軍もどき。
虫の怪物を撃ち殺すゲーム。FPS。
FPSは難しいと思ったけど、やっぱり難しい。
地球防衛軍が面白い人なら楽しめる。よって自分も楽しめる。
これで1000円ならコストパフォーマンス良好。
WiiリモコンとFPSはかなり相性がいいんだな。
とっととストーリークリアして、ネットワークモードも見てみよう。
地球防衛軍もどき。
虫の怪物を撃ち殺すゲーム。FPS。
FPSは難しいと思ったけど、やっぱり難しい。
地球防衛軍が面白い人なら楽しめる。よって自分も楽しめる。
これで1000円ならコストパフォーマンス良好。
WiiリモコンとFPSはかなり相性がいいんだな。
とっととストーリークリアして、ネットワークモードも見てみよう。
ソウルシルバーでパワーアンクルを使って最速ポケモン作り。
なんとお手軽なんだ・・・
ものの数分で3Vポケモンができるなんて。
Vなし野生と2Vメタモンが親なので、運だけでもう一つのVを引き込んだってのもあるけど。
なんとお手軽なんだ・・・
ものの数分で3Vポケモンができるなんて。
Vなし野生と2Vメタモンが親なので、運だけでもう一つのVを引き込んだってのもあるけど。
弟とwifiで戦ったらやられた。
グライオンとエンペルトが鬼門だ。
氷わざをかませばエンペルトが出てくるし、地面、電気で攻めるとグライオン。
直感で攻めるしかないのか、いや、炎や草で万能に攻めるのが良いのか。
ああー頭痛い。
グライオンとエンペルトが鬼門だ。
氷わざをかませばエンペルトが出てくるし、地面、電気で攻めるとグライオン。
直感で攻めるしかないのか、いや、炎や草で万能に攻めるのが良いのか。
ああー頭痛い。
近年稀に見るスローペースでの攻略をしていたポケモンソウルシルバー。
カントーのジムリーダーも全員やっつけたし、あとはレッドを倒すのみ!
プラチナから助っ人連れて来て一気に倒すか。
カントーのジムリーダーも全員やっつけたし、あとはレッドを倒すのみ!
プラチナから助っ人連れて来て一気に倒すか。